見出し画像

イラスト練習(3)

明けました。とうとう1月になってしまいました…そう!
お絵描き練習1年経過!

イラストのあまりにも上手にならなさに比べると、「もしかして音楽の才能はあったのかしら…」と思います。冗談です。
でも素養がある程度あるからか、ベース(のレッスンもひそかに一年受けていた)が上手になりだして楽しくなってきました。
まぁ音楽に関しては年数が10倍だし、昔は毎週個人レッスンを受けていたわけですが…イラストもそろそろ添削に出すとき?と思いつつ腰が重い…。

で、年明け一週目の取り組みですが以下です。

顔のドローイング

クロッキー帳を9つに区切ります。
pinterestで好みの写真を探します。
モルフォ「箱と円筒で描く」の顔の描きかたを参考にひたすら描く!

最初は欧米系の写真を参考にしていたんですが、どうしても濃い…。
いくつかやってみて、韓国系男子がちょうどいいかもと思ったり。
以下気付きや疑問。

・目の描き方がわからない!瞼って角度によって見え方が変わる…。
・眉間から顎先にかけては、おでこより少し引いてるよね。
・頭頂部のボリュームが小さくなりがち⇒髪をかぶせるからOK?
・首~肩峰まではなんとか描ける。三角筋や胸のあたりが迷子。
・目がうまくいってなくて、まだ→向きが反転するとおかしいなぁ。

ちょっとした顔の復習絵

前髪が目に被りすぎちゃってる!

「キム・ラッキの人体ドローイング」

こちらは「図形化」のセクションにひたすら取り組みます。
とりあえず今週は正面に取り組みました。余裕があったら横図もやる。

【大事なポイント】
・正確な骨格の上に、流れを備えた図形を積み重ねる。
・難易度の高い物にいきなり挑戦しない。簡単なものから順番に取り組む。
・半側面が上手く描けない時は、正面と横を理解しきれていないから。
・普段から写真を見て箱のポイントを探し、箱を描く練習をする。

本の中の作図の模写だけだとなぁ…と思っていたのですが、「写真をみて練習する」と書いてあるのを発見。
今週は正面の作例を模写した後に、ポーズ集の正面の写真で図形化する練習をすることにしました。

やってて早速色々発見。

頭が小さくなりがち。気をつける。
棒立ち以外ですべてのパーツが真正面…ってあんまりない。
・コントラポストの重心が難しい。股の真下に軸足の踵がくる…?
・コントラポストも、基本的に骨盤は正面を向かない
・男性の縦横比率が難しい。覚えよう。

正面を描いていてすでにコントラポストという壁にぶちあたることに。
昨日色々考えて、図形を使って描いてみた絵がこちらですが…

やっぱりなんか脚が変だなぁ…。
これでも修正版なのですが😭

ただ、「重心」の説明はもっと後のページにあるから、あんまり気にしすぎないように、とにかく今は写真⇒図形化の練習をひたすらやります!

ちなみに練習で使用しているポーズ集はこちら。
自分はメルカリでちょっぴり安く買いました。電子版が無いので…。


とりあえず1/9までは顔と正面の図形化に取り組んでみます!
そのあと、横図や半側面に取り組めればと思います。
ただ、正面写真の図形化と言っても、結構側面が見えてる場合が多いので、半側面の作例は先に模写してみようかな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?