
犬猫にも冷え症(冷え性)はある?
「今年は秋がなかった」などと言われ、急激に寒くなった今年、寒さ対策準備が間に合わず、冷え性でお悩みの方も多いのではないでしょうか。
さて、冒頭の問の答えですが、
病院で診断として「冷え症です」ということは少ないですが、特に小型の犬や子犬・子猫は、体積に対する体表面積が大きく、気温が低いと体温が下がりやすくなります。
また、高齢の子も、活動量が減るなどして四肢末端等が冷えやすくなります。
状況次第では、「冷え」が進むと「低体温症」に陥り、命も危ぶまれる状況にもなります。
体が冷えている事に気付いたら、すぐに体を温め始め(低温やけどにも注意)、動物病院を受診しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
