東京おちんちんタワー -コキと私と、時々ボッキ-
※本記事はおちんちんAdvent Calender 2023に参加しています。
東京おちんちんタワー
ある日、僕は東京に降り立った。
目的は分からない。ただ何となく田舎から出たくなった。新しい建物が立ったと思えばコンビニやスーパーやパチンコで、田舎の自然以外の何もなさが退屈でここにずっといると気が狂いそうになるということに気づきはじめた。
そうしてやってきたのが東京おちんちんタワーだ。ここは首都のランドマークとして知られ、高いため首都を空から一望できる。見た目は普通なのだが建物の中ではおちんちんに関するネタツイを展示している。
ここが僕の新生活の出発点になる。
中を歩いているとふと展示してあるネタツイに目が留まった。
なんか哲学的のようななありきたりのような、よくわからないツイートだ。ネタツイと呼べるのか?
その横には別のネタツイが貼ってある。
なんでクリスマスにそんな下品なコラボするんだ。それに別にサンリオピューロランドとコラボする意味はないだろう、つまらないな。
さらに歩くと、
バカボッキとかアホすぎる。なんだよシューって。さっきからろくなネタツイがないじゃないか。僕は、せっかく田舎を飛び出してきたのになんでこんな変なところに来たんだと、幸先の悪さを嘆いた……
ん?
ん!?!?!?!?!?!?!!????
オチンポコキ????????なんか可愛い!!!!!!!!!!!!!!
なに?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑wwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!しぬしぬしぬしぬしぬwwwwwwwwwww苦しいwwwwwwwwファーーーーーーーーーーwwwwwwwww
ところで、オチンポコキって可愛くないですか?
私が何回も口に出してしまうオチンポコキという言葉、響きが好きで意味もなく使ってしまいます。
意味がないため、逆に意味を含ませることも可能です。例えば、人と喋りすぎて楽しくなった反動で「感情出しすぎてしまったー」となった時、「オチンポコキすぎてしまったー」と言い換えることで、オチンポコキ=感情を出すという意味を持たせることができます。
あとおちんぽ、って言葉の響き、可愛くないですか?
可愛いですよね?
それと同時にコキって言葉も可愛いんですよ
ではオチンポコキってなんですか?意味わからないですよね?何なんですか?可愛くないですか?うぎゃーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
オチンポコキ使用例
なるほど…
懐かしいですね、オチンポコキが好きってかわいいかも
(※リンク先ブラクラあり、びっくりするので閲覧注意)
嫌ですね~~~コキ夫対ボッキ丸、二人の勝負泥試合そうで見たくないかも
いかがでしたか?
これでオチンポコキの良さが伝わったかと思います。あとコキという言葉は手コキやえっちな意味のほかにも、ぱちを”こく”(関西とかで使われる、嘘をつくという意味)、つらこき(舐達麻さんが言ってた、意味は謎)など、いろんな使われ方をします。自分なりに意味をもたせつつ、日常的にたくさん使ってみてください!
おわり