![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41389115/rectangle_large_type_2_92f441223f5c1cecdbac7bd5b429dbef.jpg?width=1200)
テキサス・スタイル・BBQ
肉料理は大好きなのですが、特に好きなのがテキサススタイルのバーベキューです。テキサススタイルは専用の炭火焼きのグリルで低温長時間でローストするのが特徴で、代表は牛のブリスキットという部位(肩バラ)を通常12時間以上ローストしたものです。もともと固い肉がホロホロのやわらかさになって、とても美味しいです。はじめて食べた時は今まで味わったことがない食感で感動しました。
テキサスはかつて牧場で牛を育てて食肉として出荷している人が多かったそうで、メジャーな部位は出荷するので、残った硬い肉をおいしく調理するための知恵としてこの調理法が生み出されたようです。日本でも食べられるレストランがいくつかあります。
言葉では十分に伝えられないので、動画も紹介したいと思います。ネットフリックスで「シェフのテーブル:BBQ」という番組が放映されているのですが、この第一話でテキサスNo.1のバーベキュー職人トゥーシーおばあちゃんが出演し、仕事ぶりやお客さんが楽しんでバーベキューを食べる姿が見られます。見ていると最高においしそうです。