見出し画像

古いと感じるウェブサイトの改善ステップがわかる!診断レポート(ダウンロードあり)

こんにちは!UXデザイン会社ajikeが提供するUX改善サポート&UIUXデザイナー育成サービスのDods(@Dods_ajikeInc)です。

すぐレビュProではお申込み時にご入力いただいた内容をもとにデザインの専門家がデザインレビューを行って診断レポートを制作するのですが、今回はサンプルのサイトを使って実際に作成した診断レポートの中身をご紹介したいと思います!

今回ご紹介した診断レポートはどなたでもダウンロード可能です!「古いと感じるウェブサイトは具体的にどう改善していくのか?」のヒントとなる解説もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね📝


すぐレビュProとは

すぐレビュPro」は、WEBサービスやアプリの使いやすさを専門家がリアルに評価・分析して診断レポートにまとめるサービスです。

  • WEBサイトやアプリの使いづらさの根本原因と最優先課題

  • UXピラミッドの指標で得点化&具体的なUIの解決案

  • 外部の専門家が分析した客観的な評価やユーザーの心理状況

これらが全部診断レポートに入っているので、改善プロセスをぐっと短くしてスピーディーに実行できるようになります!

すぐレビュPro WEBサイト
サービス資料ダウンロード
診断レポートサンプルダウンロード



デザインレビューするサンプルウェブサイト

今回デザインレビューするサンプルのウェブサイトはこちら!前回の記事でも取り上げた、ユーザーが古いと感じるUIの特徴を反映したウェブサイトです。


すぐレビュProではお申込み時に「対象サービスの概要」「対象サービスのメインとなる利用者の情報」「診断を受けたい対象画面のスクリーンショット」をご用意いただいています。今回はこちらのユースケースでデザインレビューを行いました!



デザインレビュー結果

ウェブサイトの診断プロセス

すぐレビュProの診断レポートでは、お申し込み時にご入力いただいた内容をもとにデザインの専門家がデザイン理論とこれまでの培った実績で得られた知見を活用してデザインレビューを行います。


総合評価・解説ページ

実際に作成した診断レポートがこちら!

最初のページでは、サイト全体の総合的な評価と見つかった課題の中から主要な課題をピックアップ。今回はサイト全体を通して「1画面の情報量が多く、ユーザーにとって必要な情報を取得しづらい」という課題が見つかりました。

また、UXピラミッドの下層部分の「機能性」「信頼性」「操作性」の結果を得点化して表示しているので、どこに緊急性の高い課題があるのかを確認することができます。この「機能性」「信頼性」「操作性」の評価・分析の結果は、次のページからより詳しい内容と解決策で解説しています!


機能性ページ(詳細評価・解説&解決策)

「機能性」では、ナビゲーションに「操作結果がユーザーに予測できない導線になっている」という課題が見つかりました。

解決策は「ユーザーが連想する表現との一致」をすること!例として掲載しているオブジェクト指向を採用したナビゲーションでは、よりユーザーに情報が伝わる表現に改善しています。


信頼性ページ(詳細評価・解説&解決策)

「信頼性」では、「現在のトレンドと乖離したデザイン表現による不安感」という課題が見つかりました。

解決策は「標準的なデザインへのアップデート」をすること!シンプルで標準化されたトレンドのデザイン表現を取り入れることで、ユーザーの新たな学習の負荷を軽減することができます。


操作性ページ(詳細評価・解説&解決策) 

「操作性」では、「情報量の多さによるユーザーへの負担」という課題が見つかりました。

解決策は「目的や状況に合わせた装飾要素や配色の精査」をすること!装飾や配色などの要素を必要最低限にすることで、ユーザーが目的を達成するのに必要な情報を把握しやすくすることができます。


診断レポートのダウンロードはこちら

今回作成している診断レポートのサンプルはこちらからどなたでもダウンロードいただけます!noteには掲載していない「申込フォーム」の課題や解決策も掲載していますので、ぜひダウンロードして確認してみてください👀



お問い合わせはこちら

自社のサービスでも診断してみたい!という方は、無料相談窓口もありますので、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ!

「こんなことでも相談できる?」「こんなサービスでも診断できる?」などご不安に感じることがありましたら、お問い合わせフォームからもご連絡いただけますのでどうぞご利用ください🕊