9月の養生
お世話になります!
道元鍼灸接骨院です🏥
9月になりましたね🍂
まだまだ暑い日が続いておりますがお元気でしょうか?🥵
黄帝内経(東洋医学の古書)によりますと、
この時期からは「収斂」(しゅうれん)の季節と言われます。
万物が成熟し収穫される季節で、徐々に強い風が吹き、大地には粛清とした気配が漂ってきます。
秋の養生法は早寝早起きを心がけ、心を穏やかにゆっくりと過ごす事を心がけましょう☺️
又、秋は乾燥から肺を痛めやすい季節です。東洋医学で言う肺には、呼吸器系とともに皮膚も含まれます。
今年も特にコロナ感染症へも注意が必要ですので、喉や気管支が乾かないよう湿度に気を配りましょう😉
喉を潤す効果のある長芋、レンコン、豆腐など白い食材を。皮膚は、今の内から保湿を心がけてくださいね😊
尚、今月の休診日は毎週日曜日です😊
今月もまたよろしくお願いします🙇♀️
廿日市院 ☎️0829-36-3347
井口院 ☎️082-276-3033
道元鍼灸接骨院のHP
http://www.doumoto-shinkyu.com/