見出し画像

寒邪について

漢方では、病気の原因のことを病因(びょういん)といい、正気(せいき)と邪気(じゃき)が戦うことにより、邪気が勝った状態のことをいいます🙆‍♀️
正気とは気血水・陰陽などのことで、人が生きるための自然治癒力や、生きるための力を意味しています!

カラダの不調は、外因(外からの邪気)や内因(感情・体力低下)などによって起こります。

⛄️寒邪(かんじゃ)⛄️
寒邪は11月~1月の寒い冬の季節に起こりやすく、寒くて冷たいといった特徴があります。薄着をしたり、冷たい飲食物をとったりすると、寒邪はカラダに侵入しやすくなります。カラダが冷えると気血水の働きにも影響を与えるため、カラダのバランスが崩れやすくなります。
寒邪が侵入すると、足腰が冷える・お腹が冷える・下痢をするなどの症状が起こります。

いいなと思ったら応援しよう!