![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160996707/rectangle_large_type_2_eb52cdc7c2a7586e4660bff04513bb0e.png?width=1200)
Photo by
panndasukipossan
1107
どうも。どうどうどりです。
ちょっとほんとにネタがないです。どうしよう。
何をするわけでもないペラペラな毎日を過ごしているもんですから、起きることも起きないわけでして。今日したことといえば寒さに悶えたくらいです。
そういう時こそ捏造をすべきです。例えばこのように。
どうも。どうどうどりです。
今日、学校に行く途中、道路に何か黒いものが落ちていたので気になってよく見てみたら、カラスの羽が「烏」という漢字を書いていました。珍しいこともあるもんだな、と思っていたら、ちょうどその時頭上をカラスが通りまして、羽を落としていきました。みるみるうちにそれも文字を描きました。「16:30 校舎裏に来い」。カラスからの果たし状です。始めてもらいました。興味が湧いてきたのでいってみることにしました。でも、1人で行くのは心細いので猫を1匹連れていきました。三毛猫です。かわいいです。
さて、5分前に行ってみると、すでにカラスはいました。もしかして10分前行動でしょうか。手強そうです。
カラスは僕に気づくと、こう言いました。
「welcome to the dirty night」
僕は英語に弱いので何を言っているのかわからなかったのですが、猫が口を開きました。
「汚れた夜へようこそ」
勉強になります。
ということで、学びというのはいろいろな場面で得られるんだな、というお話でした。
ちなみに、カラスは猫を見た瞬間に逃げ出していったので、なにがしたかったのかよくわかりませんでした。
あ、そういえばプリンを食べました。濃厚で美味しかったです。
今日の振り返り
音楽
不可幸力/Vaundy
ドードー鳥ってカラスより偉いですよね。
麻雀
・三麻
1位 5回
2位 5回
3位 5回
これが平等ですか。
おやすみなさい。