デザイン業界で活躍する卒業生に密着
バンタンデザイン研究所さんが発行しているパンフレットに弊社CEO堂々と、アートディレクター長谷川のインタビューを掲載していただきました。
これからデザイン業界を目指す方へ向けて、業界の魅力や入社までのきっかけなどを取材いただきました。バンタンデザイン研究所の皆さま、ありがとうございました。
デザインを志したきっかけは?
長谷川:元々大学の建築学科に通っており、就職か大学院かも迷いました。建築とデザインは近しいところにあったのもあり、デザイン業界への挑戦を勧めてくれた大学の先生もいました。デザイン業界を志そうと思ったのは、海外の建築家のプレゼンシートです。プレゼンシートを作る時のフォントやレイアウト・配色など平面で表現する面白さを感じました。
―― 大学卒業後にバンタンへ入学されましたが、在学中はどんな感じでしたか?
長谷川:みんなとにかくデザインが好きだった印象があります。同級生でご飯に行ったり、今でも会ってお互いの仕事の話をしています。当時のクラスは年齢層も結構ばらばらで、大学卒業後や仕事を辞めてから入学した方もいたので、デザインで生きていかないといけないと必死に取り組んでいました。展示の情報を共有したり、休みの日や放課後も資料探しへ行ったりしていました。課題では、みんなが何を作っているのかをさりげなく意識していました。
卒業後DODO DESIGNへ入社。初めて会った印象を教えてください
堂々::長谷川はDODO DESIGNができるまでの準備期間中にアルバイトに来ていた学生でした。何がきっかけでアルバイトに来ていたんでしたっけ?
長谷川:バンタンにアルバイトの求人が来ていて応募しました。
堂々:面接したっけ?
長谷川:一応しました(笑)。
堂々:確かマンションの一室でしましたね。印象は今とあんまり変わらないですが、建築の知識もありながら、デザインをやっているのがすごくいいなと思ったのを覚えています。建築の左脳とデザインの右脳と、ロジックもありつつクリエイティブができるのかなという印象がありました。あと、ポートフォリオの作品がすごく今どきでよかったです。ポートフォリオで心掛けていたことはありますか?
長谷川:建築模型を作っていたので、丁寧な作業ができるところをアピールしようと思い、自分で製本をしていました。
デザイン業界の魅力を教えてください
長谷川:自由に考えられるところです。近年時代が進化してきて、やってみたいと考えていることが、いろんな人の力やテクノロジー、技術のお陰で実現できるときがあります。グラフィックデザインの枠も超えられる。ふと思いついたものがアイディアになって実現できるところが面白く、未来への可能性も感じます。
堂々:作ったものが流通する瞬間に魅力を感じると思います。パッケージを作ったら、自動販売機に入って、誰かが買ってくれる。ある日商業施設に行ったら自分の作ったポスターが貼られていた、ネットを見ていたら自分が考えたロゴが目に入る。デザイナーを始めたときから変わらず今でもそういう瞬間が純粋によいなと思います。作ったものがみんなの目に入る瞬間は楽しいです。夢があるとても素晴らしい仕事だと思います。
「好き」を仕事にしたい方へ向けてひとことお願いします
長谷川:好きを仕事にするのは楽しい半面、頑張らないといけないこともあります。でも、そこを乗り越えられることができたら、実力もつくし、続けることもできます。いきなり、こういう人になりたい!結果を出したい!あんなデザインを作りたい!というのは難しいこともあります。でも、そういう時こそ焦らずに、一歩ずつデザインが上手くなるように挑戦していくことができれば、5年後10年後に繋がっていき不可能が可能になると思います。
堂々:思いっきり自分の好きなことを突き詰めて、やり切ってほしい。ふりきった者勝ちだと思っています。特に今の時代は。先輩や上司の目を気にせずに、やりきってほしいなと思います。好きな世界を見つけて、個性を磨いて、ただひたすらに突き進んでほしい。その先に自分だけが掴み取れる一筋の光があるのだと思います。
―― ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?