ゴキゲン中飛車対策~丸山ワクチン~②

前回紹介を忘れていた☖7二銀の話。これは大学のOBさん(激強)に一局教えていただいたときに指され、その時初めて認識した変化です。

☗7六歩☖3四歩☗2六歩☖5四歩
☗2五歩☖5二飛☗2二角成☖同 銀
☗9六歩☖9四歩☗7八銀☖7二銀(figure 2)

画像1

Figure 2 ☖7二銀の変化

結論から言うと成立していると思います。ぱっと見える☗8二角は有効手になりえません。
具体的には☗8二角☖8八角の展開で①香車を逃げると互いに馬が空成りして先手陣では☗9七香☗7七桂☗8八銀☗7九金☖9八馬の形ができ、後手陣では☗9一馬☖7三銀☖7一金☖9三香☖8一桂の形となり、千日手の筋(☖8二銀☗9二馬☖7三銀☗9一馬)を打開できずに先手不満。
②香車を取り合うと☗7七桂まで確定するが以降先手だけ飛車を負担にせずに囲いを進め陣形をまとめるのが難しく指しにくくなります(後手は左に囲える)。
仮にfigure 2以降☗6八玉☖3三銀☗7九玉☖6二玉と進み、先手だけ☗8二角と一方的に角を打ち込むことが出来たとしても、☖5五角から☖7四歩の順や☖9三香☗7七桂☖8四歩以下☖7一金から馬と角を交換する展開になり、先手が☗7七桂をきめているため7~9筋を攻められて難解(個人的にはやや振り飛車もち)です。
敢えてやるなら一方的に角を打てる展開で☗8二角☖9三香☗7七銀とする展開かと思いますが好みではないので打ち切ります。

まとめるとfigure 2で☗8二角は千日手誘導を回避するのが困難になるので(よくなる展開もありますが、採算の取れる分岐の選択権が振り飛車側にあるので)見送るのが無難だと考えられます。また都合よく先手のみが角を打ち込む展開でも馬を消されはっきりしないと判断しました。

そうなると☖7二銀に対しても先手は囲っていくのが自然でしょう。
前回紹介した展開との違いを考えていきます。端的に言うと振り飛車は5筋を交換できるのか。

最速で飛車先を交換しようとするとfigure 2以下、☗4八銀☖5五歩☗6八玉☖5六歩☗5六同歩☖5六同飛☗8二角(figure 3) 

画像2

Figure 3 後手飛車先交換失敗

で(☗5九香の筋があるため)☖9三香を強要し☗7七銀でやや指しやすい(評価値も+500以上の)展開になります。
交換にこだわるならfigure 2以下、☗4八銀☖5五歩☗6八玉☖6二玉と指しますがそこで☗8二角☖8八角☗9七香☖9三香☗7七銀☖9九角成☗7八玉と進み、以降は振り飛車側のカナ駒の進出がかなり遅いため☖5六歩には☗5八金☖5七歩成☗同銀と中央中段にカナ駒を集めて問題なし、左辺では☗8八銀☗7七桂☗8九金の形で馬を回収して満足です。

結局☖7二銀と指しても囲いあう展開になる、とわかりました。

figure 2以下の指し手
☗4八銀☖3三銀☗4六歩☖6二玉
☗6八玉☖7一玉☗4七銀☖8二玉
☗7九玉(figure 1)

と進むとfigure 1に合流します。注意しておきたいのは後手の☖8二玉を決めない選択肢と、後手が☖3三銀を先に入れないと☖6二玉の瞬間の☗2六角が存在することです。前者は、速攻の☖2二飛の展開の5三の空間と相性が悪いので生かせるか不明です。後者の☗2六角は後手に☖5三飛☖4四歩を決めさせることができます。豊島久保戦の豊島先生の最序盤の二連続の角打ちと近い効果です。
(これは再序盤での先手の権利なので後に触れると思います。)
その対局からの考察でもありますが、後手が☖3三銀を先に入れない展開をすすめると
Figure 2以降、
☗4八銀☖6二玉☗2六角☖5三角
☗5三同角成☖5三同飛☗6八玉☖7一玉
☗2六角☖4四角☗4四同角☖4四同歩
☗6六歩(figure 4)

画像3

figure 4 某棋戦の流れに近い変化

となり、後手がB面をまとめにくい+先手の☗6七銀☗7九玉☗6八銀といったような駒組順で個人的には先手持ちです。(この形も研究対象なので後述するはず)

今回のまとめ
☖7二銀を直接とがめる有効手は見当たらなかった。☖7二銀の展開の後手の主張は☖8二玉を決めない選択肢(効果薄そう)であった。☗2六角の変化でも合流できるツノ銀前駆形の強要は効果が見込める (そのうち触れます)。

次回はfigure 1以降の振り飛車の選択肢を紹介します。

いいなと思ったら応援しよう!