マガジンのカバー画像

開発メンバーのnote

12
エンジニア・PdM・デザイナーのnoteをまとめています。技術的なこと以外も取り上げていますので、開発メンバーを知るきっかけにどうぞ〜
運営しているクリエイター

#スクラム

ドクターメイトがプロダクションコードにRustを選んだワケ

はじめにドクターメイトでは7/8(月)から「夏のnote祭り2024」を開催しています。ドクターメイト株式会社でプロダクト開発の執行役員をしています榎本が担当します。昨日の山ちゃんに続いての投稿です。 さてさて、私はいわゆる1人目エンジニアでして、2021/10からドクターメイトに関わる様になって以来、様々な技術選定を行ってきました。 最近では、カジュアル面談などで「Rustをプロダクションコードで使われている企業って珍しいですよね!なぜ、Rustを選定したのですか?」と聞

スクラム未経験がスクラムマスターやってみた

こんにちは!ドクターメイト株式会社でプロダクト開発グループの ホリ です。 僕は2023年10月入社で、主に介護施設向けサービス全般の開発を担当しています。 ドクターメイトではスクラム開発を採用しており、スプリント期間は2週間です。 エンジニア歴10年目を迎える自分ですが、実はスクラム開発は未経験で、聞きなれない単語が多かった事を覚えています。 そんな中、入社1ヶ月を過ぎてドクターメイトに馴染み始めた11月頃「話の整理が上手いので向いていそう」という理由でスクラムマスター