こっそりインスタグラマーになりました。 日々の落書きを投稿。博士の徒然草なり。 https://www.instagram.com/p/Cnitz6bJnTv/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
寒波、きましたね! 7の日くんは雪だるまにスッポリハマっちゃった…けど大丈夫、雪だるまの着ぐるみをきているのです❕❕
7の日くんに新しいお友達が生まれました。 辛いものが大好きな上板橋のみんなに愛されてほしいですね❗️🌶 ちなみにnote初つぶやき はかせ@7ん
イッツァスモールワールド、が7の日くんの暮らす街の世界観です。 7の日くんはバーチャルとリアルをつなぐ存在ですが、実は世界を席巻しているSNSが、アメリカのある小さな実験から始まったことは余り知られていないのではないでしょうか? アメリカのミルグラム博士は無作為に選んだ数十人の人物に手紙を渡すことを思い立ちます。 ルールは簡単、知り合いに手渡しすること限定で一人の女性に手紙を届けることができるかを実験したのです。 博士は実験を続け、平均して6人の手を介すれば目的の人物に手紙
7の日くんは毎日まちをたのしんでお外を走り回っています。夜寝るときは街の誰かの手のひらの中で寝ているようですが、寝床がないと研究室に戻ってくることもままあります。普段は子どもが寝床を貸してくれることが多いそうです。 7の日くんのつぶやきは、我々7んが特別に開発した翻訳機で、7の日くんの言葉を翻訳したものをつぶやいています。語尾の「のひ」と「ノヒ」はどうしても研究の途中で、なぜそう翻訳されるのかはかせにもわかっていません。 では本日も、おそとじかんを楽しみましょう♪ はか
7の日くんの育て親、はかせと申します。 かみいた南未来会議という街づくりワークショップのスピンオフ企画の中で7の日くんは生まれました。 まちを知ってもらうために、上板橋でのワークショップを通じて感じたこと、7の日くんを育てるうえで普段考えていることから先ずは書きはじめたいと思います。 既に7の日くんは世にはなたれました。 かってにかみいた南未来会議 noteにてはじまります!