![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107464819/rectangle_large_type_2_ed95c0635cf5685cecfc3bd3681468b0.png?width=1200)
そっくり - ホワイトハウスと海洋天正宮(旧統一教会・巨文島)
一つ前の記事『そっくり - 米国連邦議会議事堂と天正宮(旧統一教会・清平)』で旧統一教会の聖地・清平(チョンピョン)にある(報道によれば、総裁の住居も兼ねる)天正宮とアメリカの首都ワシントンにある連邦議会議事堂がよく似ていると書きましたが、旧統一教会は巨文島(コムン島)にホワイトハウスに酷似した海洋天正宮ホテル(2011年9月12日に奉献)を建設し運営しているそうです。(海を愛した(釣りバカであった)教祖が亡くなってから10年以上が経過した現在では旧統一教会から離れて運営されている可能性もあります。)
![](https://assets.st-note.com/img/1685968444640-olpizmUAH5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686016140365-DvOD5HikYr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685956848337-5SpLqOqGC2.jpg?width=1200)
https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=282102
https://www.geomundohotel.co.kr/ja/directions.html
外壁の色調は異なりますが、外観はよく似ています。一つ前の記事『そっくり - 米国連邦議会議事堂と天正宮(旧統一教会・清平)』の記述の繰り返しになりますが、日本が搾取する対象として位置づけられてきた一方で、アメリカは支配する対象として位置づけられてきたのかもしれません。
ホワイトハウス
![](https://assets.st-note.com/img/1685961845715-oR3LJC1mlE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686041894506-untfLnwdlg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686041149649-gitHvnIlMt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686039787982-ZysZy2BjpC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685975349426-YyzaxsTwLa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685961818912-22r962CxrP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685963909403-C3y2VnHaZX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685965576755-fQFLb3fOrh.jpg?width=1200)
海洋天正宮
![](https://assets.st-note.com/img/1685961406038-iITj43OeEd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686017171464-ZpFRnf9w0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686039254636-3Gd51fd2dB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686039290070-KiCFBnpt14.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686017204733-dP2hrErIWt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685975285149-7fvqLzUvNQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685975547116-pqQ0okRyJO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685964960897-FGZZ3KUiPB.jpg?width=1200)
教祖の生前にはスイスに(第二)天正宮を建設する構想もあったそうですが、具体化することはなかったようです。
さて、以前の記事『【続】文(韓)一族の骨肉の争い(王子の乱・宦官の乱)』でもふれましたが、総裁は晩年の教祖に辛くあたることもあったようです。
おそらく、そのようなことも振り返りながら、教祖が亡くなった1ヶ月余り後、シコルスキー社製のヘリコプター(2008年7月19日に教祖夫妻や教団幹部が搭乗中に墜落(不時着)炎上したヘリコプターと同型機)で総裁が巨文島(海洋天正宮)を訪れた様子が動画で公開されています。総裁が御車(ロールスロイス)を手放すことはなさそうですが、教祖夫妻や教団幹部を竹島(独島)へ運んだこともあるこのヘリコプターは売却されたので、その後、総裁が海洋天正宮を訪れることはなくなったと推測されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686013939527-SwbWgOjmzK.png?width=1200)
尚、この動画の撮影時には各部屋に教祖夫妻の写真が掲げられていましたが、現在は取り外されているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686013701773-OvxmiB4ISZ.png?width=1200)
現在の所有者と運営者は不明ですが、海洋天正宮は(ホテルとして)営業を続けているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685967798959-54EjbVRDxd.png?width=1200)
The EUME Pilgrimage team arrived safly to Ocean Cheon Jun Gung geomundo island.
Posted by Binod Paudel on Wednesday, May 10, 2023