
ヘリで不時着後もプライベートジェットで旅する旧統一教会の総裁ご家族や幹部ご一行
リッチ・アンド・フェイマスにとって大邸宅、超高級車、豪華船舶、自家用飛行機は必需品ですが、韓鶴子総裁とご家族も例外ではないようです。
https://player.vimeo.com/video/51950518?muted=1&autoplay=1&loop=1&autopause=0

世界を股にかけた文鮮明教祖は、翼(つばさ)献金で日本から贈呈された小型ジェット機(2機?)や2008年7月19日に教祖夫妻が搭乗中に不時着したヘリコプターを含め、一時は Washington Times Aviation、Times Aerospace USA、Times Aerospace Korea 他の名義で複数の航空機を所有していたようですが、最近では VistaJet 社(本社はマルタ共和国)等から中型~大型のプライベートジェットをリースあるいは適宜レンタル(アウトソーシング)しているようです。

幹部ご一行や警備員が同行するとはいえ、定期便のファーストクラスとビジネスクラスの座席に分乗する方が安いはずですが、日本と他の国々から献金が続く間は旅費を節減する必要はないのかもしれません。
閑話休題。外務省もプライベートジェットをチャーター(アウトソーシング)するようになりましたが、チャーター機のパイロットやキャビンアテンダントは民間人であり、機内にカメラや盗聴器を仕掛けられるリスクもあるので、定期便搭乗時と同様に、飛行中は機密保持に留意する必要がありそうです。
HJ Global News (24 November 2018)












http://familyfedihq.org/2019/03/amazon-journey-its-a-rainforest-out-there-part-1/
Amazon Journey: It’s a rainforest out there
By Larry R. Moffitt
Buenos Aires, 27 October 1998













統一教会・文鮮明氏が乗ったヘリ不時着
2008.07.21 13:41
≪京畿道加平郡の山中に、14人負傷≫
19日午後5時10分ごろ京畿道加平郡の張洛山頂上付近に、世界平和統一家庭連合(統一教会)の文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁らが乗ったヘリコプターが不時着した。
搭乗者16人のうち、文総裁夫妻や孫、乗務員、統一教会関係者ら14人が負傷し、現場から2キロメートルほど離れた病院で手当てを受けた。ほとんどがかすり傷など軽症だったが、女性1人は重傷と伝えられる。
事故機は同日午後4時40分ごろにソウル・蚕室を離陸し、負傷者が運ばれた病院の屋上に着陸する予定だったが、目的地近くで原因不明の故障で運航を続けられなくなり張洛山頂上付近の林に緊急着陸した。ヘリは搭乗者が避難してすぐ爆発した。
同機は定員18人のシコルスキー社製で大統領専用ヘリと同じ機種。この日は台風で天候が悪く、警察と消防当局は、気象悪化による視界不良を事故原因のひとつと推定している。正確な原因はヘリのブラックボックスを回収して調査するという。
事故現場の張洛山一帯には、統一教会の関連施設が多数ある。
(2008年7月21日、聯合)
2008年7月19日 毎日新聞
韓国の聯合ニュースによると、19日午後5時(日本時間同)過ぎ、ソウル北東にあたる京畿道加平郡雪岳面の高さ630メートルの山頂付近で、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の文鮮明(ムンソンミョン)教祖と家族ら16人が乗ったヘリコプターが不時着、文教祖と韓鶴子(ハンハクジャ)夫人、孫3人を含む14人が負傷した。重傷者はいない模様。
一行はヘリでソウルを出発し、事故現場から約2キロ離れた統一教会系の病院屋上に着陸する予定だったが、悪天候による視界不良の中、原因不明の故障で山の茂みに不時着した。韓国大統領の専用ヘリと同じ機種で、搭乗者らの退避後に爆発したという。
現場付近一帯には病院のほかにも統一教会の関連施設が多数ある。事故後、教会関係者が道路を封鎖するなど部外者の接近を徹底排除。政府の事故調査委員会による乗員らの事情聴取には応じている。
Aircraft Accident Report (The Aviation and Railway Accident Investigation Board, Republic of Korea)
【 TP is short for Trues Parents. 】

Sikorsky S-61N
Sikorsky S-61N
https://www.helis.com/database/cn/23650/
https://aerialvisuals.ca/AirframeDossier.php?Serial=10909
Sikorsky S-92A VVIP
https://www.helis.com/database/cn/10618/
Sikorsky S-92A
https://www.helis.com/database/cn/13358/
Bell 214ST
https://www.helis.com/database/cn/46672/
https://aerialvisuals.ca/AirframeDossier.php?Serial=10909