見出し画像

将軍-1600年に一人のイギリス人が日本へ行き侍になった-真田広之渾身のエミー賞18冠ドラマは三船敏郎や島田陽子が出演したゴールデングローブ賞3冠ドラマ(1980年)のリメーク


"In 1600, an Englishman went to Japan and became a samurai."
1600年に一人のイギリス人が日本へ行き侍になった。

アメリカの有料テレビチャンネルFX(ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下)とFX on Hulu((ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下)で放映・公開されたドラマ『将軍』がエミー賞の作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞を含む18冠を受賞してから1週間が経ちました。

September 15, 2024

The Walt Disney Company Makes History with Record-Breaking 60 Emmy® Awards

The Walt Disney Company proudly announces a record-breaking 60 wins for the 76th Emmy® Awards across its content brands, studios, and platforms, including ABC, Disney Branded Television, Disney+, Disney Television Studios (20th Television, 20th Television Animation, and ABC Signature), FX, FX Productions, Hulu, National Geographic, and The Walt Disney Studios (20th Century Studios, Lucasfilm Ltd., and Marvel Studios).

Disney’s FX received 36 awards—the most for any of the company’s brands or studios and the most in the history of FX. This year’s most-winning series, Shōgun, won 18 awards, setting a new Television Academy record for any series in a single year. FX’s The Bear also broke its own record of most wins for a comedy series in a single year, taking home 11 wins.

(abridged)

Shōgun (FX / Hulu / FX Productions)       18 Wins

Outstanding Drama Series
Outstanding Directing for a Drama Series – Frederick E.O. Toye
Outstanding Lead Actor in a Drama Series – Hiroyuki Sanada
Outstanding Lead Actress in a Drama Series – Anna Sawai
Outstanding Guest Actor in a Drama Series – Néstor Carbonell
Outstanding Production Design for a Narrative Period or Fantasy Program (One Hour or More)
Outstanding Casting for a Drama Series
Outstanding Cinematography for a Series (One Hour)
Outstanding Period Costumes for a Series
Outstanding Picture Editing for a Drama Series
Outstanding Period or Fantasy/Sci-Fi Hairstyling
Outstanding Main Title Design
Outstanding Period or Fantasy/Sci-Fi Makeup (Non-Prosthetic)
Outstanding Prosthetic Makeup
Outstanding Sound Editing for a Comedy or Drama Series (One Hour)
Outstanding Sound Mixing for a Comedy or Drama Series (One Hour)
Outstanding Special Visual Effects in a Season
Outstanding Stunt Performance

(abridged)

真田広之渾身の作品は日本ではDisney+で配信されましたが

このドラマ・シリーズが1980年にパラマウント・テレビジョンが制作しNBCで放送された『将軍』(1980年9月15日から9月19日まで5日連続放送、放送時間547分)の(内容は大きく異なる)リメークであることを知らない友人が多いので、念のため、旧作について書き留めます。

Emmy Awards

Outstanding Limited Series
Outstanding Costume Design for a Series
Outstanding Graphic Design and Title Sequences

Golden Globe Awards

Best Television Series – Drama
Best Actor in a Television Series – Drama (リチャード・チェンバレン)
Best Actress in a Television Series – Drama (島田陽子)

原作の小説『将軍』(Shogun: A Novel of Japan)(1975年)は1600年の日本を舞台に(ウィリアム・アダムス(三浦按針)をモデルとする)イングランド人航海士・ジョン・ブラックソーンを主人公として(徳川家康をモデルとする)関東の大名・吉井虎長が天下を取るまでの波瀾の日々を描いたフィクションです。(1980年版のテレビドラマは、原作の通り、ジョン・ブラックソーンを主人公としています。)作者はオーストラリア生まれのイギリス人で後にアメリカに帰化したジェームズ・クラベル(クラヴェル)ですが、小説家としてだけでなく、ハエ男の恐怖(1958年)の脚本、大脱走(1963年)の共同脚本、いつも心に太陽を(1967年)の脚本・監督、等でも知られています。

作者の娘さんの教科書に載っていた『1600年に一人のイギリス人が日本へ行き侍になった。』という一文が執筆の動機になったようです。

Evening Independent (September 15, 1980)

Shogun
$20-Million Samurai Saga Sprang From A Single Textbook Line


WILLIAM BEAMON
Television Writer

Shogun
8 tonight
8 p.m. Tuesday
9 p.m. Wednesday and Thursday
8 p.m. Friday
Ch. 8

According to author James Clavell, his epic novel Shogun sprang from a single line in one of his daughter's schoolbooks. The line noted that "In 1600, an Englishman went to Japan and became a samurai."

From that sparse but provocative beginning, Clavell went on to write a fictional account of the Englishman's adventures in Japan, and his best-seller has now become a 12-hour mini-series which airs tonight through Friday.

(abridged)

日本国内では現在(有料)配信されていませんが

旧作をご覧になれば、最初の映像化から44年を経て制作・公開されたリメーク版がエミー賞18冠に輝いた背景を理解するのに役立つかもしれません。お時間があれば...(尚、1980年版に出演された大勢の日本の俳優さん達は殆ど鬼籍に入られました。)


※ 日本語字幕はありませんが...

https://ok.ru/video/2773014546971
https://ok.ru/video/2773017758235
https://ok.ru/video/2773019462171


「SHOGUN 将軍」史上最多18冠
「本物」つくり上げた2179ページ“指南書”

2024年9月22日放送 フジテレビ Mr.サンデー




いいなと思ったら応援しよう!