![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139289979/rectangle_large_type_2_8ae704fb97825a68ec2bd47cbe31d561.png?width=1200)
Photo by
shimakoneko
春風亭小朝さんを見てきた
落語を見てきた。
第45回ふなばし市民寄席・春風亭小朝独演会
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137995938/picture_pc_a070fb906811d8d120584bf9babf819d.png)
おいらは落語に詳しいとまではいかないし、寄席にも数回しか行ったことがない。近くのホールに来るのがわかったらたまに見に行く程度なのだが、
小朝さんは面白い
だってそうなんだから仕方がない。
前に独演会を見たのは「金髪豚野郎」とどなたかがおっしゃってた真っ最中だった。そんな状況の中、ネタの開口一番
「どうも、金髪豚野郎です」
この方は凄いなと。言えませんよそう簡単には。それをサラリと言ってのけるんだもの。
語り口は相変わらずのおだやか。その中にもサラッと毒づく部分があるのだが上品なので嫌味がないんですよねえ。
今回はふたつ連続でネタをやって、休憩のあとゲストをはさんでもうひとネタ。
ゲストの方は出るまで伏せていたのでここでは書きませんが、まあまあ有名な方でした。
とても面白かったのでひとつだけ。落語家は今、
「蟹化現象」がおきているそうです。
知りたかったら独演会に行って確認しましょう。