
フジロック2023その3
7月30日
本日も晴天。本当に雨が降らないし、暑い。
温暖化だ温暖化だと言われるが、こういった本来避暑地的な標高の高いところで暑さを感じるというのは本当にそうなのかもしれない。
雨が降らないフジロックというのはたまにあるのだが、ほぼ毎年きている人間からすると降らないフジロックというのもちょっと不満というか・・・
もちろん降らないにこしたことはないんですがね。
そんなフジロック最終日、参ります。
YARD ACT
初見だったがよかった。イギリスのリーズのバンドだそうです。
BLACK MIDI
こちらも初見。演奏テクがすごい。思い出したのはプライマス。あそこまで変態ではないが素晴らしかった。
YUKIはヒット曲オンパレード。衣装がなんか凄かった。鳥なんだかなんなんだか。
赤犬
途中までしか観れなかったのが残念。フジロックは17年ぶりだそうな。初めて観たときの衝撃は今でも覚えている。観客の頭の上でツイスターゲームを始めるという説明するのもバカバカしいことをやっていた。その次はホワイトステージだったのだがホワイトステージだからとホワイトベースの格好で出てきた。ボーカルは代わったが面白さは変わらない。
WEEZER
赤犬を途中で切り上げたのはウィーザーを観たかったのである。ホワイトステージの大トリ、今までのウィーザーを振り返る的なセトリでもうたまらんかったですわ。「My Name Is Jonas」で始まり、
「Buddy Holly」で終わる、もう今回の優勝です。
おいらの好きな「Surf Wax America」もやってくれたしなあ。そういえば第一回フジロックの2日目出るはずだったんだよなあ。
そんなんで楽しみましたフジロック。また来年。

そして帰りは念願の越後湯沢駅前の蕎麦屋さんへ。
中野屋さんです。

いつも混んでて入れなかったのですよ。今年は早めに行って入れました。美味かった。