
お気に入りのホテル: 指宿
わたしは国内国外を問わずに気ままに旅行するのが好き。とは言っても、お金持ちではないので、ラグジュアリーでゴージャスなホテルに長期滞在できるわけでもなく、いっつも10,000円以下のホテルを探しております。できれば5,000円以下希望。
希望条件は
#大浴場あり
#駅近
#コインランドリーあり
部屋の大きさもだいたい2泊ぐらいなので、それほど気にしてません。かなり小さいことが多いのも事実。
ですが、今回は少々違います。
ひとり旅、ぼっち旅で、温泉あります、コインランドリーありですが、駅からは遠いです。
でも夕方着だと指宿駅から無料送迎バスがあります。
なので、それを使ってスムーズ移動。
あと、ホテル目の前着のバスもあったはず。
休暇村指宿
住所:
〒891-0404 鹿児島県指宿市東方10445
アクセス:


値段も高めですが(いつもの予算を超えてます)、朝晩ごはん付きです。此処は、朝晩ごはん付きにして正解でした。傍にレストランないですし、コンビニも近所になかった気がする(よく覚えてないけど)。なので、此処に泊まる時は素泊まりでなく、朝晩ごはん付きをオススメします。

わたしが実際に食べた写真がありました。2泊したので、2種類のお鍋があります。







大浴場や砂蒸しや部屋はこんな感じです。(写真はオフィシャルサイトから)
確か、砂蒸しは別料金だった気がする…。

温泉はそれなりに大きくて問題なし。部屋はシングルだったので、ちょっと小さいって言うか、古い印象だったかな……休暇村だしなあ〜って思っちゃったのを覚えてます。
それで思ったんですが、此処はファミリータイプのホテルです。休暇村ですから…。車もあった方が便利です。
でもね、バスを駆使すると結構楽しめました。実際、別の砂蒸し+温泉を満喫したり、武家屋敷まで足を伸ばしてみました。



そして、この休暇村で1番のオススメは目の前の風景です。どうですか?

ヨーロッパのバカンスよろしく、テラス席に座って、シードルでも飲みながら友人たちとただただ喋って時間を潰すってのが最高の場所なのかも。うーん、やりたいかも〜❣️ 小説とシードル持ち込みで。
あ、わたし、ボッチ旅でした…。