Day1514研究計画書の進捗状況3
今日で一応入試のための研究計画書を書いたが、文字制限無しで書いた草案の文字数の8倍くらい圧縮して書かないといけないので、結構な文章を削減した。文字数に限りがありすぎて、自分からしても面接官からしてもツッコミどころ満載な計画書が出来上がった(笑)。ふわっとした研究計画のアイデアを文字数いっぱいに拡張したのではなくて、具体的に細かいところまで構想したうえで重要な点に絞ったので、前者よりも質問によりスムーズに回答できるだろう。来週の頭にはほぼ計画書が完成している予定で、修士論文の要約もおそらく来週末には終わるので、順調に作業が進んでいる。それ以外の提出書類はすべて印刷して用意できたので、11月は計画書と要約をほぼまとめ、12月は細かい修正を残すだけにしておきたい。