見出し画像

【オンライン日本語教師の悩み】-現場の声🗣️-

こんにちは!登る日本語教室🧗です。
今日はオンライン日本語教師をしてきた中で経験した悩みについて
書きたいと思います。

オンライン言語教師として働く魅力は多くありますが、
その一方で特有の悩みも存在します。


1.生徒のモチベーション低下

特に言語学習は継続が重要ですが、
途中でモチベーションが下がる生徒も少なくありません。

こんなことが原因💨
日本語が難しく感じる
学習の進捗が実感できない。
目標設定が曖昧。

解決策🛫
授業ごと、生徒が達成感を味わえるようにする。
定期的に進捗状況を共有し、できた!と感じられるポイントを作る。
生徒の興味や趣味を取り入れた教材を活用する。

たとえば、趣味が映画なら、そのジャンルの映画レビューを日本語で書く宿題を出すことで学習意欲を高めることができます。

過去にいた生徒さんにはカメラが大好きな生徒さんがいたので、
日本人のカメラ解説系YouTuberさんの動画を選んで、送り
その内容について日本語で感想を書いてもらいました。

そうすることで、自分の興味がある分野の日本語を学ぶことができますし、
近い将来、日本人の同じ趣味を持った人と話すことができます。

2.先生側の時間管理

オンライン言語教師は、自分でスケジュールを管理する必要があります。
これが自由さの魅力でもありますが、ちゃんと管理できないと働きすぎや
不規則な生活リズムに陥ることも…(経験談)

こんなことが原因💨
・生徒の時間帯に合わせた結果、深夜や早朝のレッスンが増える。
・事務作業(教材準備やSNS発信)に追われる。
・休みを取りづらい。

解決策🛫
・自分の働ける時間帯を明確に設定し、無理をしない。
・事務作業の効率化する、テンプレートやツール
 (例:Googleスプレッドシート、Canva)を活用する。
・1週間の内、必ず1日は休息時間を確保する。

ですが、目標達成するためには絶対に切り抜けなければいけない!という場面も
ありました。
明日のレッスンを2つ増やせば目標の2000ドルに届くのに…
どうしよ〜。3つ増やしたら明日は12レッスン…
本当にできるかな?と自問自答したこともあります。


嵐の中でどうしても通らなければならない航路を進むような気持ちでした。
一歩を踏み出さなければ、目指す港には辿り着けない。
時には怖さを振り払って、全速力で突き進む必要があります。

chatgptくんに作ってもらいました笑


3.生徒とのコミュニケーションの壁🧗

学習言語の初級者との授業では、教師が意図した内容が伝わらないことがあります。それと、生徒が自分の希望や悩みをうまく伝えられない場合もあります。

こんなことが原因💨
・生徒の母語や文化の理解不足。
・オンライン特有の画面越しのコミュニケーション。

解決策🛫
・生徒の母語や文化について事前にリサーチし、共通点を見つける。
・ジェスチャーや視覚的にわかる教材を活用する。
・レッスン後に簡単なフィードバックを求め、改善点を探る。

参考記事⬇️

中には授業中ではあまり意見を言わずにSNSのメッセージでは
活発に聞く生徒さんもいますから、柔軟に対応したい所です。
日頃から聞きやすい雰囲気作りを心がけましょう。


4.生徒獲得と収入の安定化📊

オンライン言語教師として働くには、生徒を安定的に獲得する必要があります。
しかし、競争が激しいプラットフォームでは、これが難しいです。

こんなことが原因💨
他の教師との差別化が難しい。
・プラットフォームの手数料が高い。

解決策
自分の強み(特定の文化や地域に特化した知識)をアピールする。
・SNSやブログで自分の活動を発信し、潜在的な生徒にアプローチする。
・プラットフォームに依存せず、独自のサイトやサービスをつくる。

自分の強み(スキ)を活かしたクラス作りについて⬇️

初期段階ではまずプラットフォームへの登録をおすすめしたいですね。
いきなり自分のサイトを立ち上げても新規生徒獲得が困難です。

プラットフォームの手数料が高すぎる…と思う時もありますが
その手数料をどう捉えるか。
クラスの対価をいただきながら、集客へ投資をする
こんなイメージで最初はプラットフォームでレッスンを提供していました。


5.インターネットやツール🌍

オンライン授業では、インターネット環境やツールのトラブルが発生することがあります。これが授業の質を左右することも。

原因
・生徒や教師のネット回線の不安定さ。
・使用するプラットフォームの機能不足。

解決策
必要最低限の通信速度を確保できるネット環境を整える。
・ZoomやGoogle Meetなど、安定したプラットフォームを選ぶ
・万が一のトラブルに備えたプランBを用意しておく。


他にもいろんな悩みがありましたが、大体経験した悩みは
以上の5つです。
オンライン日本語教師をしていると、基本的には部屋に籠って
黙々と授業をすることになりますから、時々孤独を感じる時もあるかもしまれせん。
そんな時は外に出て、しっかりリフレッシュしたいですね。

寺社仏閣や日本ならではのところへ足を運んで、授業の材料を集めに出かけるのも
いいかもしれません。

"生徒さん好きそうだな〜"というところがたくさんあると思います。

最近、私が気を配っているのは”注意看板”
注意看板を授業で見せて、"これはどんな意味でしょう?"なんていう
ミニクイズも授業の最初にしてみたりします😄

ある公園の注意看板


中には難しい看板を出してみたり

最初分かるまで時間がかかってしまいました💦
みなさんどうですか?
答えはコメント欄に書いてみてください。



今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、これまでオンライン日本語教師として働いてきた経験を活かして
🔥しっかり結果が出た方法を共有していきたいと思います。
最初から知っていればよかったなぁ….なんてことがたっくさんあります…..。

これからオンライン日本語教師として働いてみたい方、
現役の方も、私の経験が参考になれば幸いです✨
いい記事だった!と思った方はぜひ、スキとフォローをお願いします。

それでは、また〜👋

いいなと思ったら応援しよう!