海外旅行 |預入荷物とキャリーケース禁止の女が愛用するトラベルバッグ
今回は海外旅行の荷物がテーマです。
1.我が家のルール
旅行好きの我が家(というか実母)には、旅の鉄則ルールがあります。
それは、
①どんなに旅行期間が長くても絶対に荷物を機内持ち込みに収めること
②キャリーケースは使わないこと
理由はこんな感じ
母は、一般的な観光地よりもマニアックな地域を好む旅人です。(園児の私をシリアやウズベキスタンに連れていったり、おなかの中に私がいるのに死海で浮いちゃう破天荒さん)
高校生の頃、修学旅行にもっていく荷物が、自分だけバッグというのが嫌すぎて親に「キャリーケース買ってくれないなら修学旅行行かない!!」と泣きながら訴え、見かねた父にでかいキャリーを買ってもらった記憶があります。
(修学旅行では野球部の男子1人以外本当みんなキャリーだった)
キャリーが無い家だからこそキャリーに憧れた部分はありましたし、友達と行く海外旅行ではキャリーケースで行ったこともありました。
しかし、真実に気づいたのです。
私にはキャリーケースまじいらん。
2.こんな人にはキャリーは向かない
これに当てはまる人で、普段はキャリーで移動してるって人、一度バッグに変えてみて。絶対その方がラクです!
①旅行はしっかり観光派で宿泊先の移動が多い
歩き回るとキャリー邪魔じゃない?特に日本では当たり前のエスカレーターやエレベーターも無い場所もある。特にヨーロッパの宿は、4階の部屋とかでエレベーターないところ全然あったり、道は石畳ばっかりで転がすのに苦労したりと、結構不便だったり。
②せっかち
これは本当にキャリーというか預入荷物に向いていない。平気で1時間くらいかかることある。その1時間があればその分早く宿にチェックインしたり、観光したいよね。
③アイロンとか必要ない
アイロンとかドライヤーとか重量ある家電のことね。これ不要なら預入荷物にする必要なくない?ドライヤーとかさすがにどこにでもある。帽子かぶればヘアセットしなくて良いからみんな帽子かぶろう!
④化粧は最低限でいい
海外の女性ってそんなに濃い化粧してない。むしろナチュラル。日本人というだけでかわいいって言ってくれるから、海外でのメイクは気にしなくていい。(と思ってる)私は厚化粧似合わないので日焼け止めとアイブロウのみ~
⑤ローカルな生活をしたい
これは洗濯とか、食事のこと。旅行先の食べ物が口に合わなかったら…とか現地で洗濯したくないから日数分着替え用意しよ…とか、全く思わない。
カップラーメンもごはんパックも衣服も荷物になるのでもっていきません!
なんとかなる!現地を楽しも!
⑥嵩張るお土産いらない
職場に配る用…実家に…友人に…みたいなの考えてもきりないので、そもそも機内持込で行くからお土産ないかも、と伝えておく。いっぱい配るやつは本当小さいもの買っていく。大体現地のスーパーに売ってるお菓子を適当に買っていってる。
あと自分のお土産は、美術館に売ってる絵画マグネットを買います。小さくて軽いので。
以前ドイツ旅行でバイト先とゼミ用に買っていったお土産は、これ。
いっぱい入っててふつうにおいしい。無難にチョコとかの方が気軽に食べれるから喜ばれると思ってる。
3.私が旅行で使わないバッグ
ここまでキャリーよりも普通のバッグで!と言ってきましたが、バックパッカーの定番であるリュックは正直好きではありません。
見た目と、あと量が足りない。笑
言い訳をすると、でかいリュックは女の私にはちょっとでかすぎるし、箱型リュックとか見た目があんまり好きではない。
あとトラベルバッグとして国内旅行や出張にも使いたいので、そうなると見た目がちょっとなあと思っています。
余談ですが、そんな私でも持っているリュックはこれ!
かわいくて軽い、肩にかけてトートバッグにもできる名品です。
これは27Lと小さいし、荷物を開けるチャックが後ろについているのでスリを考えるとちょっと怖い。
04.私の愛用トラベルバッグ
キャリーもリュックも使わない私の
愛用しているトラベルバッグを紹介します!
ででん!
これー!ロンシャンのバッグです!
ロンシャンといえば、キャリアウーマンが仕事用として持っているイメージありませんか?
たくさんの女性から支持されるロンシャンのいいところを挙げるとしたら…
まとめると軽くてかわいいから、人気があるのだと思います。
私の愛用しているロンシャンのトラベルバッグの
重量はなんと714g !
1kg切っているんです!軽い~ありがたい~
キャリーは軽くても1.5kgはするからね。
そしてなんといってもの特徴がこれ。
すごくない?軽いのに間のチャックを開けると倍くらいに大きくなる。
これ、元々のサイズが30Lで、大きくすると50Lらしい。
なので、私はいつも、行きは通常で行き、お土産を買って入りきらなくなったらチャックを開けます。これで余裕で帰れています♪
ロンシャンは一応ブランドなので、製品によっては結構お値段がするものもあります…。
この商品は、今の価格では4.4万円です。(私が購入した2年前はたしか3万円台だったはず)
ブランドものの割にはお手頃じゃないですか?
ボーナスの時期に限らず買える値段じゃないですか?
ということで、キャリーもリュックもちょっと…な、全女性におすすめする
トラベルバッグの紹介でした!
ちなみに、旅行先でもロンシャンのバッグ使っている方はよく見かけるけど、この伸縮可能なバッグ使っている人は見たことないので、人気ないのかも笑
そのうち荷物を減らす工夫についても書きたいなと思います!
ではまた~
よろしければスキお願いします!♡