
僕にとっての「魅力的な人」
魅力的な人、一緒に仕事したい人、いろいろ言い方はあります。以前の記事で、「どんな人と働きたいか」ということを羅列・記載しました。
別にこれといった定義はありませんし、人それぞれどんなところに魅力を感じるかはそれぞれだと思いますが、僕のビジョンで言う「魅力的な人」というのは下記目次の3点です。
▼ 1.自由である
以前、記載しましたが、自分の人生を自分で責任持ってすべて決めて生きている人に、僕は魅力を感じます。まぁ... 逆を言ってしまえば、人のせいにしたり、他の人に依存している人は... 魅力的ではないと感じてしまいます。
自由に生きている人は、つまり何事も自分で選択して決めているからか、基本的に明るい人や、根本的に動じずに物事「なんとかなる=なんとかする」と思っている人が多い印象です。
「嫌われる勇気」という本にあるアドラー心理学に通じるところがあります。
▼ 2.挑戦している
これも以前何度か記載しましたが、挑戦することは楽 (らく) ではありませんが楽しいです。
挑戦して、失敗をして痛い目を見ること、そして何度か繰り返して壁を乗り越えることこそが、人生の醍醐味だと思っています。
これに関しては、生き方の好みの問題ですが、困難に挑戦している人を僕は魅力的に感じます。
▼ 3.達成し続けている
具体的に言えば、努力をしてそれが実際に収入という形で報われている人が、もっと増えればよいのにと思っています。
世の中、いろいろな形で努力して頑張っている人はたくさんいます。性格が良い人もたくさんいます。僕は、そんな人こそ、もっと稼いでいるべきだと思っています。
人生の目的や、仕事上の目標を設定して、その目標に向けて努力し続ける。そして努力の結果、目標達成をして、実際に稼ぐ。そんな人が世の中にもっと増えてほしいと、下記記事にも記載しました。
僕のビジョンも、今まで生きて出会ってきた人達の背中を見てきた結果、僕が感じて決めたことです。素晴らしい人達に出会ってきたことは感謝でしかありません。だからこそ、次は僕自身が自分のビジョンを叶えるためにも、僕自身がもっと稼ぎつつ、努力する人に稼ぐ道を提供していきます。