関東住みの道産子による 北海道のえーぞなとこ
一度書いてみたかったお題。
なんかいいのないかなーと思ったら、ぴったりのがありました!!
私は北海道生まれ北海道育ちで、大学から関東です。つまり、北海道に18年、関東は10年以上住んでいます。
たまに北海道に帰るのですが、だからこそ再発見できる「北海道のここがえーぞ」があるので、ぜひご紹介したいと思います。
夏の北海道は最高
関東の夏はやばいです。
湿気がやばい。10分外にいただけでTシャツベチャベチャ。文字通り家にクーラーがないと死の危険性があるレベル。体温以上の暑さ。クーラーと外の暑さで身体の調子がおかしくなってあちこち支障が・・・・。
関東に10年以上住んでもまだ慣れません。
8月とかに北海道に帰ると・・・本当に驚きます。
まず、湿度が違う!!!!
関東のベチャアっとした湿度ではなく、程よい心地よさを感じる「北海道のさわやかな夏の湿度」。これが素晴らしいです。やはり日本の中でも最北端であるため、東北などに比べても涼しさ・心地よさは勝っていると思います。
外に長くいても、汗がベッチャベチャにはなりません。ほんのり良い感じで汗が出てきます。
エアコンがなくとも、窓を開ければどうにかなる室温になります。関東のようにクーラーと自然サウナの往復で身体が狂ったりはしません。ほんのり汗をかきそうな室温の中、扇風機を回してタオルケットを被って昼寝・・・これがまた最高です。
まさに「健康な夏」を過ごすことができるのです。
空が広い
北海道に戻るたび思うのは
「なんか空が広いなあ」
ということです。
これを話すたび母は「智恵子抄だっけ」と言います。
智恵子は東京に空が無いといふ、
ほんとの空が見たいといふ。
これが、本当です。東京には空がありません。というのも、東京はビルばかりです。それで空が見えなくなってしまっているのです。
北海道は、やはり自然が多く、大きな青い空を見ることができます。道路も広く、長く、空が大きく見えます。
札幌でも、大通り公園など自然が多く、都心と言えども空が見える場所が多く、自然を感じられます。
前述のような北海道の夏の時期に、大通り公園で大きな空を見る気持ちよさというのは、他のどこにもない気持ちよさがあるでしょう。
そこで北海道産の甘い「焼きとうきび」を食べるのも最高だと思います。
温泉街 -登別-
北海道は実は温泉街がいくつかあります。
洞爺湖、定山渓、登別・・・・
今回は、私が最近言った登別の温泉を紹介しようと思います。
結論としては、とんでもなく最高です。何が良いかというと、温泉そのものだけではなく、温泉街としての体験が感動するほど素晴らしいのです。
登別は、単に温泉付きのホテルが並んでるのではなく、温泉観光地として面白いものがいろいろあります。
まず、山の中にある温泉が湧いているところ。ちょっと歩けば見れます。
↑こんな感じで温泉が湧いているところがたくさんあります。
その中に、足湯があります。ちょっと山を登ると山の中に川があって、温泉が流れている、という感じなのです。
↑エメラルドグリーンのこれが温泉の流れる川・・・!
これがなんとも素晴らしい。程よい運動になる山登りの先にある、美しい足湯。
↑ちょっと熱めで、非常に良かったです。
温泉以外の楽しめるスポット、登別と言えば、そう、クマ牧場。
今回は行かなかったですが、道民なら誰もがクマ牧場のCMを知っています。確か今も流れていたはず・・・。
また、登別の有名なホテル「第一滝本館」が新築になっていて、すごい豪華でした。いつか宿泊してみたい。
食のレベルが高い
私は自分の舌のレベルが低いと思ってますが、その私がわかるほど
にしても北海道の食のレベルが高い!!!!!
まず、寿司。テキトーに回転寿司に入ってもおいしいとわかります。
中でもおすすめは「和楽」です。調べたら札幌と小樽にしかないんですね。
また、何食べてもおいしいです。なぜかわかりません。普通にそこらへんの店でうどんとかラーメンとか食べても、なぜか東京にはない繊細なおいしさを感じます。
北海道の定番グルメ ジンギスカン・スープカレー 当然おいしいです。定番の北海道おみやげ。六花亭・ルタオ・柳月・・・・どれもおいしいです。
そして、ここで私がおすすめしたいのがアイスクリーム。
特に新千歳空港は日本一のアイスクリーム激戦区と言われています。
なぜなら、北海道有名ブランドのお菓子メーカーが集まっており、どの店もアイスクリームを出しているからです。
私が一番ビビったおいしさだったのは、ルタオのチョコレートアイスクリーム。
食感が少しザラザラしていて、チョコレートの味がとてつもなく濃いです。従来のアイスクリームの枠から逸脱するくらいの衝撃でした。
毎回帰省しているとき新千歳空港でアイスクリームは食べているのですが、その中でもトップレベルにおいしかったです。
他にもきのとや・北菓楼・雪印などいろいろな店があるので、お腹を壊さない程度に食べ比べも良いでしょう。
アルティスタ
北海道の隠れ名物といえば・・・アルティスタです!
北海道のゆるキャラを作っている会社で、「ジンギスカンのジンくん」「テレビ父さん」などを作っています。
中でも私が好きなのは、またぎのもみじちゃんです。
北海道のみならず、日本全国にファンがいるとか・・・。エゾシカらしいのですが、いつも銃を持って振り回しています笑
札幌の中心街にアルティスタのショップがあって、そこでグッズが沢山売っています。たまにジンくんとかにも会えるとか。
ぜひ北海道に
北海道に来るなら、真冬以外がおすすめです。というのも、真冬だと関東に比べてやはり寒く、自然の厳しさというか、もはや「宇宙の過酷さ」を感じるレベルのときがあるからです笑
ちょっと暖かくなってきた夏の始まりか、雪が降る前が個人的にはおすすめです。
ぜひ北海道に遊びに行ってみてください!