![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139265260/rectangle_large_type_2_a99dc2be82dcbdb6d10177037e026443.png?width=1200)
神戸から能登へ、料理の架け橋
皆さん、こんにちは!
DLIGHT LIFE & HOTELS PR部の中村です。
今回は先日弊社の神戸にある結婚式場「ヒルサイドハウス 神戸北野」で行った、能登半島地震チャリティーディナーイベントのお話をしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1714637258251-8I4nbryg51.jpg?width=1200)
当社シェフ2名に加え、3社のレストランや結婚式場のシェフと、その5名の元で働く料理人とサービススタッフたちが約30名一同に会し、52名のお客様をもてなしをしたディナーパーティ。
この5名はみな、神戸を主戦場にするシェフたち。29年前に同じように震災の被害にあい、日本全国沢山の地域に支えられた経験をしたシェフたちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714637360500-gqEf9U2dJc.jpg?width=1200)
このイベントは、売上を全額能登半島支援に寄付。売上とゲストからの寄付金総額1,057,251円を「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」にお納めしました。
コース料理1品ずつを各シェフが担当。できる限り能登や石川の食材を使い、ホタルイカ、甘えび、いしり醤油、棒茶という特産品をはじめ、米、イカ、メバル、そらまめ、日本酒など能登を中心に集めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714638226168-oc5zbOCZc5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714638107757-W7c87eskDE.jpg?width=1200)
料理を提供するたびに、担当シェフから使った食材やそこに込めた思いを説明し、ゲストは食事を楽しみながらも、説明を聞き入っておられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714637890678-I1VBzYmvA5.jpg?width=1200)
そして最後のお茶菓子のチョコレートにはちょっとした仕掛けが。
![](https://assets.st-note.com/img/1714636075787-rLjDDxcJKY.jpg)
このQRを読み込むと、能登で炊き出しを精力的に行う石川在住のシェフからの届いた能登の現状を伝える動画が流れる仕組みでした。
動画はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1714638168772-dxwFW7VL1O.jpg?width=1200)
料理や演出が神戸と能登を繋ぐかけ橋になり、神戸からゲスト52名とスタッフたち約30名で思いを届けられたこと、とても嬉しく思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1714638201221-2VcQrNypaa.jpg?width=1200)
これからも当社では、関わってくださる方たちを巻き込み、地域や社会に貢献するような活動を精力的に続けてまいります。
この場をお借りし、この度ご参加くださったゲストの皆様、有志で集まってくれたスタッフの皆様に御礼申し上げます。最高のイベントをありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714638424178-uuWI2PCqdX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714639323271-k6DtODgZ7M.png?width=1200)
70周年特設サイト https://dlight.jp/d70 th/
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@DLIGHT_LnHs
公式インスタグラム https://www.instagram.com/dlight_pr/
公式X https://twitter.com/DLIGHT_LnHs
公式note https://note.com/dlight_pr