スペースレポ・第10回ソドワスペース「アビスブレイカー読み合わせ会」
はじめに
本記事はTwitterのスペースで行った、ソード・ワールド2.5に関する考察を記事に書き起こしたものです。Twieeterのアカウントはこちら。
ソード・ワールド2.5はグループSNEが出版するTRPGシステムです。
スペースの詳細は以下の通り。
2024/11/24 13:00~15:00 ゲスト:4人
【第10回ソドワスペース】
— DKPオンセ (@DKP71603706) November 21, 2024
2024/11/24(日)13:00〜15:00
「アビスブレイカー読み合わせ会」
ソドワの新作!アビスブレイカーを読んで感想を言い合う会ですわ〜。魔物とかコラムとか魔法とか。あとランダムアビスが主かな?
誰でも参加可能です〜https://t.co/2DUfKvf6W7
2時間の予定でしたが、3時間半ほどかかってしまいました。新データが多いと重いですね。中々中々…
事前の情報
アビスブレイカー、秋ゲムマも重なり殆ど事前情報を集めれませんでした。ただ、奈落魔法と闇狩という技能が追加されるのと、ランダムアビスルールがあるよ、ということだけは知っていました。
スペースで出てきた意見
アビスゲイザーがとても各方面に配慮している一方、ダークハンターは凄い暴れようだな、という印象です。(たぶんドルイドと同レベル…?)
また魔物データも面白かったり、無限召喚したり、フロムみたいな邪悪だったりする感覚があり、中々暴れたなーという感じでした。
全体的に厚みや価値は大いにあり、4000円の満足は得られましたね。個人的はランダム奈落ルールも結構好きです。
魔界や世界観の話をすれば、あまり拡張という気配はなく、今までのリプレイやサプリに散らばった情報を集めたようです。ただ、魔法王が〈奈落の壁〉建設で亡くなったなど、興味深いのもボチボチ……。
魔物の追加がかなり良かったですね。フレイザードとかマスターハンドとかちょこつちょこ笑いポイントがあったのも素晴らしい。新しいシナリオが作りたくなってきました。新技能のデータも「大丈夫かなぁ」みたいなのがちらほらあったため、少し試してみたい気持ちがあります。
今後も盛り上がる良いですね。ソドワ
文責:DKP
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![DKP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48034613/profile_0ed5d3bcdd39d1926521b57ebc2fb669.jpg?width=600&crop=1:1,smart)