見出し画像

ジャパンビンテージギター屋が、今後やってみたいこと!その1〜5

せっかくnoteも始めたし、
これからDK Factoryでやってみたいことを書いてみようと思います!
って言ってもスタッフMのほぼ独断ですが。

それいいね!とか、こんなのどう?とか
コメントもらえると励みになります!!


その1、バブーシュカギターの販売!

ドイツのギターメーカー:Baboushka Guitars《バブーシュカギター》
そのルシアーであるニコライ・トーマスさんとご縁があり、
彼の作るギターの素晴らしさ、面白さに共感。
日本製のギターと通じる部分も多く感じて、
彼のギター、うちのお店で販売できないかなーって思ってます。
めちゃ良いギターなので、その詳細は必ず近日中にアップします…!

その2、イベント出店

楽器のイベントでも良いし、
街中でちょっとしたライブとかをやってるイベントで、
キッチンカーとかと並んでギター屋さんを出店したいです
売りたい!ってよりは、ギターを通じていろんな人と話したい!

その3、名入れのグッズの幅を広げたい!

レーザー彫刻機がある我がショップ。
今のところ、ピックケースとかネックストラップに名入れしてますが、
ピックとかギター本体とか(!)にも刻印できるようになったら良いよね
面白いアイディア募集中です

その4、ライブ参戦!!

これまでも
Queen行ったり、サマソニ行ったり、クロマニヨンズ行ったり。
引き続き、いろんな人のライブに行けたら良いなーっ
音楽に限らず、お笑いとか歌舞伎とかにも行ってみたい!

その5、ジャパンビンテージの良さをもっと広める!

実は昨年、TBSラジオ「ふらっと」の水曜人気コーナー
【ライス関町の手も借りたい】に店長が出演したんですが、
(その話は近日中にnoteに掲載予定!)
今年もそれをもっとバージョンアップさせて、
いろんな媒体でジャパビンギターのすごさを広めていきたいっす

やりたいことに正直に!
のらりくらりと踊りながら、歌うように人生を送りたい

スタッフMの手帳より

DK Factoryもこの心意気でいろんなことやっていくぞー!

まだまだやりたいこと尽きないので、
続きはまた後日アップします(^^)


YouTubeInstagramX(Twitter)もやってます♪
DK Factoryで扱っているジャパンビンテージギターの紹介をしています
フォローしてもらえると嬉しいです!

オンラインショップはこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!

【ジャパンヴィンテージギター専門店】DK Factory
応援していただけたら幸いです。 ギター販売が軌道に乗ったら、途上国にギターを寄付する活動がしたい。 音楽があれば、世界は平和になるはずだから。

この記事が参加している募集