見出し画像

ニーアオートマタってどんなゲーム?

ニーアオートマタ。名前は聞くけどどんなゲームなんだろ?って思う方いますよね、私がそうでした

今回はSwitchのセール中に買って30時間プレイしてAエンドBエンドを終えて3周目を絶賛プレイ中のわたくしが説明させていただきます

STORY

機械生命体により地球にいる人類は壊滅的な状況になり、生き延びた少数の人類は月に逃げ基地を作り機械生命体に対抗するアンドロイド「ヨルハ部隊」を結成して地球を奪還する物語です

機械生命体の容姿は基本ロボット、だけど小さなロボットがキングスライムのように集まって人間の形をしたロボット?を生み出すこともある

何故ロボットから人型が生まれるのか?ストーリーの謎は深まるばかりである

機械生命体に対抗するヨルハ部隊も一枚岩ではなく部隊から脱走している者もいる
脱走兵がいうには裏切ったのは司令部、つまり人類側が裏切ったと言い残している

ゲームをプレイしている側は先入観で機械生命体を悪と決めつけてるけどストーリーが進むことによってそれが覆る展開になっていくのかもしれない

ストーリーが進行していくにつれて謎の部分が次々と出てくるので飽きさせない展開となっている

ゲームシステム

ニーアオートマタは基本はアクションゲーム、所々にシューティングゲームの要素が入っているシステムとなってます

弾はこちらの攻撃で打ち消せるので従来の弾幕系よりは簡単になっている

弾幕系シューティングとなっているので苦手な人は難易度をイージーにしてプレイするのをオススメします

私は最初ハードモードでプレイしました
このゲームはやられたらセーブ地点からの開始、オートセーブはなし、最初のセーブ地点までは1時間かかる
ハードは意外にも難しく何度も何度もやられ最初からのやり直し何度も同じムービーを観てプレイタイムは5時間になっていた
それでも意地でハードでやってたけど突破できる気がしなくてプライドを捨てて難易度をノーマルに落としてプレイしました
ノーマルでも難しくハードから難易度下げてよかったなと今は思ってます

次からはオートセーブつけてほしいな

ハードモードの更に上ベリーハードは敵の攻撃1発くらったらゲームオーバー
カメラワークと視認性が悪いニーアオートマタで1発もくらわずに敵を倒せる気がしない

RPG要素も入っており広大なオープンフィールドを駆けながらクエストをこなしたり、武器を強化するための素材を集めたり、レベル上げに勤しんだりできます

武器は強化することでエピソードが解放されていき武器毎のストーリーが楽しめる仕様になってるので強化するのがより楽しめます

レベル4にするためには特殊な場所を見つけないといけない

そのほかの収集要素はアーカイブ、個体データ(敵データ)、絵本、魚図鑑、ノベルといっぱいある
こんなに沢山あるなんて収集好きにはたまらないね!


最近フォロワーさんの記事を読んでSwitchにズーム機能があることを知った
今やってるニーアオートマタは文字が小さいからズーム機能が凄く役に立ってる

ニーアオートマタに限らず最近のゲームは文字が小さすぎるので設定で大きな文字にできる機能を常設してほしい

いいなと思ったら応援しよう!