![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116402423/rectangle_large_type_2_c7a8163dd5f23ce6f013984b81417439.png?width=1200)
ジャンプを読んで育った方に教えたい、まさかのアイテム。
〝リコメンド機能〟ってあるでしょう?
ユーザーの行動データを収集し、趣味・嗜好を分析。興味がありそうな記事や商品をオススメしてくる、アレ。
あのテクノロジーは……、実に大したもんですね!
ついついクリックしてしまう。今回も、なかなかなネタの種を提供してくれましたよ。こちらです。
『ジョジョの奇妙な冒険』の関連商品。その名も……、
石仮面蒟蒻~~~!
なんでも「京都盆地の水瓶と呼ばれる貴船山系から上賀茂・下鴨と、京都御所から二条城に流れる地下水脈を使用し造り上げた」そうです。
まことに美味そうな「いわれ」ですが、見た目はというと……、
![](https://assets.st-note.com/img/1694959483982-G2NsZny1tu.png?width=1200)
この破壊力よ笑
続けて、こちらもくらえっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1694959616052-aHJDK9tb2s.png?width=1200)
石仮面って、左右から骨針がいくつもガシャーンと生えてきて、被った者を吸血鬼に変えるのですが……、
なんか、下から出とるよ笑
添えられた味噌は、エイジャの赤石に見えなくもない笑
さらに「田楽」のフォント、大きさ。
アステカの遺物が〝和〟に染まった違和感。
こんなの、よく考えたもんです。
興味が湧いたので、製造元のサイトも見てみました。
注目はサイトの一番下にある「医療用」の文字。
実はここ、医療現場での実習用に、蒟蒻でできた乳房の模型を提供しているようなんです。シリコンよりも環境に優しく、安価。人体とほぼ同じ弾力と感触を実現し、しこりの大きさも自由に変えられるといいます。
その技術力が、石仮面の造形にも生かされているのかもしれませんねー。
石仮面蒟蒻、一般発売は本日から。価格は1,980円だそうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1694960898482-j4dDrqdvDm.png?width=1200)
字数にまだ余裕があるので、次に行きましょう。
こちらは『シティ―ハンター』の関連商品。
![](https://assets.st-note.com/img/1694962422165-QoO1w1EFE1.png?width=1200)
こういう遊び心、嫌いではないです笑
しかし、見事なコラボレーションだなあ。にんにく卵黄と、もっこり。好相性すぎて、なんの違和感もありません。
ちなみに『シティ―ハンター』で言うと、僕はこちらを購入しました。
『XYGIN』という名のクラフトジン。
2種類とも買って飲み比べてみたのですが、確かに香りが全く違う!
販売元の光武酒造場さんは『北斗の拳』の焼酎もつくっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694964144400-dFKkvIi5kT.png?width=1200)
最後に、もうひとつだけ。
『銀牙 -流れ星 銀-』の関連商品なのですが……、
![](https://assets.st-note.com/img/1694964356295-aS6AbGqn6i.png?width=1200)
凶熊・赤カブトの特大ぬいぐるみ。全長は、1メートル!
さあ、ここで問題です。こちら、価格はおいくら?
参考までに、同じ全長1メートルのプラモデルと比べてみましょう。下のデンドロビウムは、30,800円。巨大なので補強のための鉄板が埋め込まれており、かなりの重量(7.2kg)となっております。
さあ、赤カブトは……?
な、な、なんと、55,000円~~~~~!
材質はポリエスチルだそうです。んー、コストパフォーマンスはよ?
流石のリコメンド機能も、僕の金銭感覚までは読み取れなかったか笑
いいなと思ったら応援しよう!
![せき|放送作家|オリックス&ジャンプ好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45591197/profile_b6861e52c5aa1459a914caa7d54d5538.jpg?width=600&crop=1:1,smart)