
床屋さんだけ「さん」づけの理由
もう少しで週末ですね。
皆さま日々お疲れ様です。
土曜は散髪を予約していまして、
娘の七五三の写真撮影が近づいてきたので一家で整えてきます。
というわけで今回は特別編の美容院でございます♪
しかもトップスタイリスト!
1000円カット通いの私にとって「美容院」という存在、
おっさんにとって最も身近にある非日常のキラキラした感じってココですよね!
とはいってもl娘の付き添いついでにこれまで数回切ってもらっているので少しは慣れました。
で、「どんな感じに切りましょうか?」
という美容師さんからの質問に対して毎回見せている写真がこちら

トップスタイリストさん「(やっぱりコレきた)」
聴き上手なトップスタイリストさんでも「爆笑問題好きなんですか?」
という質問が一向に聞かれない。ですが、はい好きです。
でも好きだから見せているわけじゃなくて、
この写真絶妙だと思うんですよ。
おしゃれで格好いい芸能人とかモデルさんの写真を出した時、
鏡に映った自分の口から言っているのが見えた時だいぶ恥ずいじゃないですか。
ところが30,40代の頃であろう太田光さんのこの写真が
モデルでもないのにとてもさっぱりしてて好印象。
毎回のことなので携帯のデスクトップに保存してますからね。
という訳でいい感じに切ってもらって参ります♪
ちなみにタイトルの
床屋さんだけ「さん」づけの理由 は、、、
知らんがな!!!
↓宣伝 趣味でDJやってます。美容院さんでDJするのも楽しそう。
mixcloudで無料で聴けますよ、是非♪