DJ JUNOU / じゅのぅ

トラックメイカー / DJ / など

DJ JUNOU / じゅのぅ

トラックメイカー / DJ / など

最近の記事

あなたの脳を解放する!SNS中毒から抜け出すためのヒント

はじめに 現代社会では、SNSや動画サイトが私たちの日常生活に深く浸透しています。これらのプラットフォームは私たちの注意を引きつけるため、独自のアルゴリズムを駆使して興味を引くコンテンツを優先的に表示しています。TwitterやLINE、YouTubeなどは、ユーザーの滞在時間を最大化するために設計されており、知らず知らずのうちに私たちの思考や行動を操っています。しかし、こうしたSNS疲れから解放される方法が存在するかもしれません。それが、Discordです。 実際に起き

    • これだけは避けたい!ゲーマーが選びがちな失敗デバイス5選

      ゲーミングデバイスを選ぶ際には、性能や使い勝手がゲームのプレイに大きな影響を与えるため、慎重に選ぶ必要があります。しかし、実際に使ってみて「これは失敗だった…」と思うこともありますよね。この記事では、私が購入して後悔したゲーミングデバイスをいくつか紹介し、皆さんが同じ失敗をしないようにするためのポイントをお伝えします。 1. Sサイズのマウスパッド レジ近くのカートで大安売りされていることが多いSサイズのマウスパッド。見た目や価格に惹かれてつい手に取ってしまうかもしれませ

      • 無料で手に入る!定期的にサンプルパックとプリセットがもらえるサイト3選

        はじめに 音楽制作をしていると、高品質なサンプルパックやプリセットが欲しくなることがあります。しかし、これらを購入するにはそれなりの費用がかかることも。そこで今回は、無料でサンプルパックやプリセットを定期的に提供している3つのおすすめサイトをご紹介します。 1. Cymatics Cymaticsは、定期的に期間限定のサンプルパックを販売しています。特に、期間限定販売のサンプルパックのプレビュー版やBeta版は無料でダウンロードできることが多く、MIDIやSerumプリ

        • Twitter(X)のおすすめ欄が不快?アルゴリズムを調整して快適にする方法

          皆さんは、Twitter(現X)を利用する際に「おすすめタイムライン」を目にしたことがありますか?これは、Twitterがユーザーの興味・関心に基づいてツイート(ポスト)を自動的に選び出し、表示する機能です。本記事では、おすすめタイムラインの仕組みと、その注意点について詳しくご紹介します。 おすすめタイムラインとは?おすすめタイムラインは、Twitterが独自のアルゴリズムを用いて、ユーザーに対して興味・関心のありそうなツイートを表示する仕組みです。このタイムラインには、フ

        あなたの脳を解放する!SNS中毒から抜け出すためのヒント

          Phonkwave:waveとphonkの融合による新たな音楽ジャンル

          音楽のジャンルは時代とともに進化し続け、新しいスタイルが次々と誕生しています。その中でも最近注目されているのが「Phonkwave」です。このジャンルは、waveやphonkといった既存の音楽スタイルを基にしており、まだ明確な定義はありませんが、特徴的な音楽要素を持っています。 Phonkwaveの特徴 Phonkwaveは、その名の通りwaveとphonkの要素を組み合わせた音楽ジャンルです。以下のような特徴を持っています: Atmosphericなwaveの要素 W

          Phonkwave:waveとphonkの融合による新たな音楽ジャンル

          ADHDこそ『多動力』を読むべき理由

          はじめに 堀江貴文氏の著書『多動力』は、ADHD(注意欠如・多動性障害)の特性をポジティブに活用するための実践的なアドバイスが詰まった一冊です。ADHDの多動性を「欠点」としてではなく、「強み」として最大限に引き出すことで、新たな可能性を切り開くことができると堀江氏は説きます。この本は、特にADHDの人々にとって、自己の特性を活かして成功するための具体的な指針を提供してくれます。 ADHDの人々はその性質から、仕事中に疲れやすく、感覚過敏によるストレスも大きい傾向がありま

          ADHDこそ『多動力』を読むべき理由

          DTMerこそ中華イヤホンを購入するべき理由

          はじめに DTMer(デスクトップミュージックを楽しむ人々)にとって、音質は制作活動において極めて重要です。しかし、クオリティの高い音を手軽に楽しむためには、高価なオーディオ機器が必要だと思われがちです。そこで注目したいのが、コストパフォーマンスに優れた中華イヤホンです。KZやTRNなどのブランドが提供する中華イヤホンは、手頃な価格で驚くほどの音質を実現しており、DTMerにとって魅力的な選択肢となっています。 中華イヤホンの魅力とは? 1. 手頃な価格で高音質 KZ

          DTMerこそ中華イヤホンを購入するべき理由

          DJを始める前に知りたかった8つの知識

          はじめに DJとして活動を始めるのはとてもワクワクする経験ですが、現場での機材の扱いやクラブでのマナー、ソフトウェアの選択など、事前に知っておくべきことがたくさんあります。これらの知識があれば、スムーズにDJデビューを果たすことができるでしょう。この記事では、私がDJを始めた際に知っておきたかったことをまとめました。これからDJを始める方や、もっと現場でのスキルを高めたい方にとって、役立つ情報を提供できればと思います。 1. 現場の機材について ほとんどのクラブやイベン

          DJを始める前に知りたかった8つの知識

          DTMを始める前に知っておきたかった16のこと

          はじめに DTMを始めるとき、膨大な情報と多くの選択肢に圧倒されることがあります。私自身も最初はどこから手をつけていいか分からず、試行錯誤を繰り返しました。このnoteでは、DTM初心者が陥りやすいポイントや、知っておくと役立つ知識を16の項目にまとめました。これからDTMを始める方や、始めたばかりの方がスムーズに制作を進められるよう、ぜひ参考にしてください。 1. 有料DAWのデモ版を試すべき理由 FL Studioにはデモ版が存在し、保存したプロジェクトファイルを開

          DTMを始める前に知っておきたかった16のこと

          同人音楽シーンを彩るオリエンタルコアの魅力 OrientalCore

          Orientalcore(オリエンタルコア)は、HARDCORE系音楽ジャンルの一種であり、その特徴的な要素として「オリエンタルなメロディ」を用いたトラックが挙げられます。この記事では、Orientalcoreの起源や進化、そしてその影響を受けたアーティストたちについて詳しく掘り下げます。 Orientalcoreの誕生と進化 Orientalcoreは、UK HardcoreやHappy Hardcore、そして日本のJ-Coreなどの影響を受けながら、独自の発展を遂げ

          同人音楽シーンを彩るオリエンタルコアの魅力 OrientalCore

          偽名戦参加記:初BGA制作と楽曲制作の裏側 Hand In Hand / Changhee

          偽名BMS作家異世界転生バトル!参加記:初BGA制作と楽曲制作の裏側1.はじめに 偽名BMS作家異世界転生バトル!、皆さん参加されましたか? 今回は、そんな一風変わったイベントに初挑戦した私の体験記です。BMS制作は勿論、BGA制作も初めてという状況の中、一体何が起きたのか? そして、得たものとは? 今回の記事では、そんな裏側を包み隠さずお伝えします。 2.偽名BMS作家異世界転生バトル!とは? そもそも偽名BMS作家異世界転生バトル!とは、BMS作家が匿名で作品を投稿

          偽名戦参加記:初BGA制作と楽曲制作の裏側 Hand In Hand / Changhee

          HYPERTRANCEに使えそうなサンプルパック、プリセットその3

          こんにちは、トランスミュージック制作の愛好者の皆さん!今回は、HYPERTRANCEの制作に役立つサンプルパックやプリセットの第3弾を紹介します。前回までに紹介したパックは試していただけたでしょうか?今回も、パワフルなトラック作りに貢献する優秀なリソースをいくつかピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。 1. Melodinumbra's NEOY2K Packこのパックは、HARDWAVE用のSerumプリセットです。NEOY2Kを意識しており、HYPERT

          HYPERTRANCEに使えそうなサンプルパック、プリセットその3

          VGMDJ:東京で盛り上がるビデオゲームミュージックDJの魅力

          はじめに東京のクラブシーンには多くのジャンルが存在しますが、その中でも特に注目されているのがVGMDJです。これは、ビデオゲームの音楽を使ったDJパフォーマンスで、ゲームファンだけでなく、音楽やアートに興味を持つ幅広い層から支持されています。 東京のVGMDJシーンの中心地 東京では、VGMDJが定期的に開催される場所がいくつかあります。渋谷の頭Barで行われるVGMSC、新宿のデカバーで開催されるデカゲー、そして阿佐ヶ谷のDriftで行われるAVGNなどがその代表例です

          VGMDJ:東京で盛り上がるビデオゲームミュージックDJの魅力

          「under.net compilation vol. 2」:HYPERTRANCEとsextranceが交差する、視覚と音楽の新次元

          はじめに: アンダーグラウンドミュージックシーンを牽引する「Under.net Compilation Vol. 2」は、3つのディスクに分かれた壮大なコンピレーションアルバムです。HYPERTRANCEやsextrance、hyperflip、J-COREといった先鋭的なジャンルをフィーチャーし、多彩なアーティストが集結しています。音楽的な冒険だけでなく、視覚的な魅力も合わせ持つこの作品は、アンダーグラウンドシーンの未来を示すものとなっています。 コレクティブとレーベル

          「under.net compilation vol. 2」:HYPERTRANCEとsextranceが交差する、視覚と音楽の新次元

          【HYPERTRANCEのビジュアル表現:Blenderで描く、抽象的な美しさ】

          はじめに:HYPERTRANCEとは? 疾走感あふれるビートと、感情を揺さぶるメロディが特徴のHYPERTRANCE。この革新的な音楽ジャンルは、nuphoryによって提唱され、世界中の音楽ファンを魅了しています。しかし、HYPERTRANCEの魅力は、そのサウンドだけではありません。楽曲とともに提供される視覚的な表現は、聴覚と視覚の両方を刺激し、私たちを唯一無二の世界へと誘います。 特に注目すべきは、HYPERTRANCEの映像作品に多く見られる抽象的な美しさです。CG

          【HYPERTRANCEのビジュアル表現:Blenderで描く、抽象的な美しさ】

          未来のサウンド:HARDWAVEとHARDWAVE2の世界

          はじめにHARDWAVEという音楽ジャンルをご存知でしょうか?エレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM)の一種であるHARDWAVEは、最近急速に注目を集めています。その理由は、TrapやWave、TranceやDubstep、Hardstyleなどの多様な要素を融合させた独自のサウンドにあります。本記事では、HARDWAVEとその進化形であるHARDWAVE2について詳しく解説し、日本におけるシーンの現状や代表的なアーティスト、そしてサンプルパックによるシーンの活性化

          未来のサウンド:HARDWAVEとHARDWAVE2の世界