![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146112929/rectangle_large_type_2_bd54dfc3c875175e03cfbbe14e90dfe0.png?width=1200)
【夫婦・離婚に徳するお話】会話の難しさ
【夫婦・離婚に徳するお話】会話の難しさ
私たち人間関係は、コミュニケーションから成り立っています。
そう、「会話」です。
ただ、職場や友人関係では上手くできるのに、なぜ、「家庭」では上手くできないのか…。
もちろん、「家庭でも上手くいかず、職場・友人関係も上手くいかず」もありますが…。
おそらく、そこには、「会話」に対する「甘え」が生じているのではないでしょうか。
典型的なのは、
●主語・述語がない。
●言い方が乱暴、嫌味、高圧的。
●やり方を詳しく教えない。
●黙っている。
●無視する。
●相手に対する「傾聴」の時間がない。
など。
「持ってこい!」
「何でできないの!」
「あー、いらつく!」
「…。」
まあ、そこまで行くまで、ご事情はあるのかもしれません。
しかし、そのままでは、おそらく、未来には、「幸せ」は難しいかと思われます。
相手との会話。少し、考えてみませんか?
・
↓
【夫婦に徳するお話】
お読みいただきありがとうございます。
ご興味を持たれた方は、お気軽にDMでお問い合わせ(無料)ください。
オンライン通話等での全国対応も可能です。
夫婦問題研究家・離婚行政書士 渡邉康明 (東京都行政書士会所属)
📍行政書士法人エド・ヴォン 東京オフィス
📞TEL: 090-8306-6741
詳細はウェブサイトをご覧ください。
🔗
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com
夫婦にとって有益な情報を、日々投稿しております。…フォローもよろしくお願いいたします😊
#夫婦関係
#夫婦生活
#夫婦の会話
#離婚相談
#離婚したい
#別居
#夫婦関係修復
#婚前契約
#行政書士
#全国対応