【夫婦に徳するお話】これからの結婚準備
【これからの結婚準備】
夫婦問題研究家として思うのは、これからの「結婚」は様々変わってくるだろうと思います。
.
.
若い人が、「え?結婚?面倒になるなら嫌なんで」などと、どんどん結婚にこだわらなくなってきた時代。そんな時代の「結婚」とは…。
.
.
私は、やはり、「信頼のできるパートナーか否か」がポイントだと思います。
.
.
互いにそう思える人なら、日常の夫婦生活にストレスはないし、楽しいし、互いに相手を大切にするし、子どももできていく…。
.
.
しかも、LGBT時代、ますます、「信頼」が「ポイント」になってくるのではないでしょうか。つまり、嫌々、自分の神経をすり減らし、「耐え忍ぶ」時代は、終わりを迎えつつあるわけです。
.
.
だからこそ、「婚前契約」なのです。
.
.
私の「婚前契約」の場合、結婚・婚約前に、「合うパートナーか否か」を、互いに掘り下げてテストするのが、一番の目的。
.
.
すなわち、「恋」や、「感情」、「勢い」、「勘」だけではなく、婚約・結婚前に、主に論理的に相性チェックするのが、私のサポートスタイル。
.
.
ちなみに、いずれ、AIなどとも連携し、「科学的な」相性チェックは、発達していくでしょう。しかし、今は、「婚前契約」を利用して。
.
.
検討なきまま、傷ついてこられたご家族をいっぱい見てきたからこその、「結婚準備」。
.
.
.
. ↓
◯最後までお読みいただき、ありがとうございます。後は個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に…。
↓
◯【全国対応。オンライン+通信も可能】
①お問合せは、面談や、電話、メール、DM、Zoom、Instagramのビデオチャット、LINEビデオ通話で。
②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、Instagramのビデオチャットや、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)、Zoom、電話、メール、郵送等も、可能な限り活用します。
↓
.
◯夫婦問題研究家 離婚行政書士 渡邉 康明
(行政書士16年目)
【東京都行政書士会所属、行政書士】
・当職直通携帯電話
090-8306-6741
・当職直通メールアドレス
gwatanabekh@gmail.com
.
◉「ワタシだけのカゾクのカタチ。」◉
○ 協議離婚サポート
「後悔しない」ための、「漏れなき」離婚準備と、「円満」離婚。「私だけの」サポート。
①離婚カウンセリングで、冷静・整理・分析。
②離婚コーチングで、計画・実行。
③計画を基に、離婚協議書・公正証書案などの作成をし、対策。
.
○また、「離婚行政書士」だからこそ…。
⚫︎夫婦関係修復プログラム
⚫︎卒婚・別居婚・別居婚・離婚約の契約書
⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書や、事実婚契約書、パートナーシップ契約書
.
→詳細は、私のウェブサイトへ…。
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/
※プロフィールにリンクしています。
.
◯東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。
.
◯行政書士法人エド・ヴォン 東京オフィス
〒110-0015 東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル502号室
TEL:03-6672-5669
.
#夫婦
#パートナー
#結婚
#パートナーシップ契約
#婚約
#結婚準備
#婚前契約
#行政書士
#台東区
#全国対応