![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132194616/rectangle_large_type_2_28845407bedc806f078d98f9659a6b4a.png?width=1200)
【夫婦に徳するお話】哲学を活かす
【哲学を活かす】
私は、最近、「哲学」の勉強も進めております。
.
.
ちなみに、大学時代に、「法哲学」の講義を受けましたが、「何て楽しいんだろう」と思いました。実は、哲学はそれが始まりです。
.
.
「日常において、“なぜ?”と問い続けること」
.
.
これは、特に、私の離婚カウンセリングでの「分析」で、実は役立っております。
.
.
でも、貴方にも役立つのです。相手がなぜそうしたのか、ということを、常に考える。
.
.
そうすると、「あ!」と、貴方においても、何個か事実が繋がることがあります。
.
.
「名探偵」は推理します。「シャーロックホームズ」も「コナン君」も…。そのベースは、日々の「考える」なのです。
.
.
.
. ↓
◯最後までお読みいただき、ありがとうございます。後は個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に…。
↓
◯【全国対応。オンライン+通信も可能】
①お問合せは、面談や、電話、メール、DM、Zoom、Instagramのビデオチャット、LINEビデオ通話で。
②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、Instagramのビデオチャットや、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)、Zoom、電話、メール、郵送等も、可能な限り活用します。
↓
.
◯夫婦問題研究家 離婚行政書士 渡邉 康明
(行政書士16年目)
【東京都行政書士会所属、行政書士】
・当職直通携帯電話
090-8306-6741
・当職直通メールアドレス
gwatanabekh@gmail.com
.
◉「ワタシだけのカゾクのカタチ。」◉
○ 協議離婚サポート
「後悔しない」ための、「漏れなき」離婚準備と、「円満」離婚。「私だけの」サポート。
①離婚カウンセリングで、冷静・整理・分析。
②離婚コーチングで、計画・実行。
③計画を基に、離婚協議書・公正証書案などの作成をし、対策。
.
○また、「離婚行政書士」だからこそ…。
⚫︎夫婦関係修復プログラム
⚫︎卒婚・別居婚・別居婚・離婚約の契約書
⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書や、事実婚契約書、パートナーシップ契約書
.
→詳細は、私のウェブサイトへ…。
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/
※プロフィールにリンクしています。
.
◯東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。
.
◯行政書士法人エド・ヴォン 東京オフィス
〒110-0015 東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル502号室
TEL:03-6672-5669
.
#離婚準備
#離婚相談
#離婚したい
#離婚したい人と繋がりたい
#別居
#夫婦関係修復
#婚前契約
#行政書士
#台東区
#全国対応