見出し画像

【本紹介】書いてはいけない 

こんにちは!こんばんわ!!

今回は、経済アナリストで獨協大学経済学部教授の森永卓郎さんの著書、「書いてはいけない」をご紹介します!

こちらの本は、膵臓がん ステージ4の宣告を受けて「桜を見られないんじゃないか」とお医者さんにいわれたことがきっかけで、9割がた書いていたものを「何が何でも完成させないと」という思いで書いたそうです。

テレビやラジオなど、メディアの仕事をするようになり4半世紀以上が経過。その経験のなかで、けっして触れてはいけない3つの「タブー」の存在。

1.ジャニーズの性加害
2.財務省のカルト的 財政緊縮主義
3.日本航空123便の墜落事件

関係者の多くが知っているにもかかわらず、本当のことを言ったら、瞬時にメディアにでられなくなる。こんなオキテが存在するそうです。

ジャニーズの性加害問題は僕でさえ知っていたのに、なぜニュースにならないのか、告発本も出ているのにあまり大きくならない、など疑問はありました。

123便については、日本初のOS「トロン」の技術者が乗っていたことが関係していると聞いていました。


この本を読んで改めて日本の闇が見えてきたきがしました。
みなさんも、ぜひ読んでみてください!


いいなと思ったら応援しよう!