見出し画像

2024/11/10 第8節GAME2 対越谷戦

うぉぉぉぉーーーー!!
結果!!

勝ったぞーーーーーーー!!連敗ストップ!!
強度が高く徹底したディフェンス意識!そこから生まれる全員バスケ!
そして、昨日の重たい会場雰囲気を吹っ飛ばすブースターのクラップと声!
そこには見たかったビーコルホームの姿がありました。苦しい連敗がありましたが、バイウィークを勝って迎えられる。しばらく余韻に浸れる。とにかく良かった。

まずはラッシ・トゥオビHC!スタメンをいじってきた!!!!
カムバックにはこのメンバーでしょ!!昨日、エナジーと覚悟あるプレーが溢れ出たモリケンとたけるん!そして強度の高いディフェンスには昂矢!あとダミちゃんがイン!最高かよ!
以前はなかなかスタメンをいじれなかっただけに、このようにその時に必要な手当をしてもらえると嬉しいです。

たけるん!!スタート起用の期待に応えて1Q1本目のスリーをしっかり沈めてくれました!これがオフェンスの良い波を呼んだ気がします。そして、ポジションどりにバチバチのやり合いも気持ちが乗っていて見ていて気持ちが熱くなりました!シュート力があるのを警戒したところに切り込んでからのパスは誰も防げないんではないでしょうか!GCダンクへつながったプレーも本当にうまい。

追記 たけるん通算500得点おめでとうございます!!

森井健太!!エナヅーディフェンス!神ディフェンス!気合い入りまくりのハッスルプレー!やっぱりビーコルは強度の高いディフェンスが基本!!正直なところ、今日のスリーの確率だってチームで20%台だけど昨日と違うのはこのディフェンス。そこからリズムが生まれて攻撃に勢いをもたらせました。森井キャプテンの攻撃的なディフェンスが全員の気持ち、会場の気持ちを滾らせてこの勝利を呼び込んだと言っても問題ないでしょう。
あとキャプテンの得点が生まれると会場の一体感が半端ない!

何と言ってもゲイリー・クラーク様!!スリーが不調?そんなこと関係ない。その角度で決めるというタフショット、ダンクでドカン!!そしてリバウンドの頑張りとバチバチバトル後の落ち着いたフリースロー。文句なしのオンファイアーです!

マイク・コッツァー!!圧巻のスタッツ!真面目によく日本にこんな選手が来てくれましたね!フリースローやシュート確率の部分を踏まえてもさすがの代表選手。体を張り献身的かつ圧倒的なゴール下の俊敏なプレー。そしてかなりのパス能力!こんなにスティールとアシストうまいセンターの選手っています?
マジで体を酷使しているかと思うのでバイウィークでの代表活動もどうぞ気をつけて帰ってきてください!!

キーファー!今日はすごく良かった!点とる感覚はさすが!そして3Qのリバウンドも流れを考えると本当に良かった!点取りに集中させたいと思いつつも、今日はディフェンスへの意識もだいぶ良かったと思います!

ゆうせいさん、ザッキー!!昨日の悔しさを晴らす、欲しいタイミングでスリーをしっかり決めてくれました!!二人ともにディフェンス意識も高く本当によく頑張っていました!もう、決めてくれた瞬間全身泡立ちました。
ちなみにオンファイアのクラさんの頭ゴシゴシ、コッツァーお尻キックのザッキー笑。

キング開!!もう、いつの間にそこに!と入り込んできたり、その角度!!っていうセンス抜群のアタックに僕らは可能性を感じるのです。オールスターもそうですが、代表への夢を見たくなる選手です。今日はスリーこそ来ませんでしたが、やっぱりキングのスピード感溢れるプレーには華がある!
今日も投票したからねーーー!!

須藤昂矢!!今日は黒子的な役割が多かったかもしれない。でもその強度高いディフェンス、外国籍にも負けない体でぶつかり続けて体も傷だらけだと思いますが、本当に助かってます。得点以上の活躍を僕らは知っています!
本当にありがとう。

だんだん!ホーム初得点おめでとう!ありがとう!そしてYセレサンキュー!!スラムダンクを思い出しましたが、何と言ってもその力強いプレーに今後の期待をしてしまいます!今後プレータイムが増えてきた時に色々なプレーを見たくなります!

ダミちゃん・・・大丈夫でしょうか。心配です。とにかく心配です。とにかく大したことないことを願っています。

笹山選手、今日のプレータイムは短い時間でしたが今後あなたのプレーが必要となるのは間違いないので、森井キャプテンのディフェンスを吸収してバイウィーク後のさらなる活躍を期待しています!

とにかく!勝って良かった。この余韻に浸れるだけで今日は良かったです。
6勝8敗は中地区において正直なところなかなか微妙なところだとは理解していますが、この1勝は本当に大きかったと思います。シーズン終了後の総括にてこの試合の価値を振り返る日が来ると思います。
最初から最後まで集中切らすことなく、強度高く戦えたことが大きな収穫です。
チームとしてまだまだ高めていく必要があることは多いとは思いますが、ビーコルのバスケはコレクティブバスケ、ボールと人が動くバスケなんてかっこいい響きに聞こえますが、強ディフェンスこそがビーコルのバスケだと再認識しました。ディフェンスからリズムが生まれる、そこから良いオフェンスに繋がる。徹底的に、コツコツするべきはディフェンス、リバウンド、スクリーン、そういった派手さはないけど欠かしてはいけないことを努力し続けることなんだとわかりました。
バイウィーク明けもここに注目していきたいと思います。

とにかく本当に勝って良かったーーーー!!!

・・・現役の代表HCってやっぱすごいですよね🤩

追伸 バイウィーク中のシュート練習お願いします!!!!

追伸2 応援のコールの「ヨコハマ・パン・パン」のリズムがなかなか試合のスピード感と合わせるの難しいのは僕だけでしょか・・・。なぜか違和感を感じてしまう💦

6勝8敗 6位

坊主崎回避まであと34勝!!(まだ忘れてない笑)

バイウィーク明けも厳しいのわかってるからこそ、みんなでひとつひとつ勝ってCSを掴みましょう!!!

海賊一丸!!

いいなと思ったら応援しよう!