見出し画像

冥(A)、EX-HARD

誰が参考にするんだろうなレベルの記事。振り返り中心

前半~加速対策:スコア力上げろ

特に加速まで。加速開始まで100%にすること≒低速までに80%はあること。=>前半逃げられない。苦手。どうする、というところの話。
前半の勝率を上げられないと試行回数を重ねられないそれはそう。

これに対してはトリルから逃げるなどうのの先の話として、指の独立性をしっかり考えたときにスコア力から逃げられないという結論に。
SLOWハマりと個人的に呼んでますが、たかだかBPM200で遅抜け早入りなどと考えてはいけない。
冥前半はトリルと3連階段の塊なので異常に押しにくい。これをきっちり1つずつ取れるようにするために普段から意識。

ソフラン

卑弥呼ノーギアチェンでEXHしてたのであんまり書くことが無いといえば無い。

書くとするなら180まではほぼ二重乱打相当の密度(に+αの縦連とか言うバカ)なので縦連抜きにして☆11までの譜面はどんなソフランでも行けるよねってところがスタートになるはず。
EXH狙ってる人間がここで困ることは無いだろうけどハードだとね。ソフラン地力としてはかなり重いものを求められているのは事実。
何をやったかってソフランとか緑2倍とかANTHEM LANDINGノースピとかしてたので。

加速地帯:セクション分解

ここらへんは既に直感で理解していたところの言語化。参考になるかは分からない。

個人的には加速地帯はこんな感じの理解。

  • 110-140:ソフラン力とガチ押し力で誤魔化さない区間

  • 150-160:一番誤魔化せない区間、入れきる区間

  • 170-180:無理やり耐える区間

  • 190の1小節

  • 2重トリル1小節

  • ブインブイン1小節

110-140

意識は「ただのガチ押し」

地力で殴る。以上。いやマジでここに関しては1ミス程度に抑えないと非常に厳しい。ハードも140付近で3ミス程度だと思う。
ハマるのが怖いがやってる事自体はINORIのS乱よりちょい強い程度ではあるのでソフラン力さえ付けばもう怖くないよねで殴ってる。

EXHではもはや考えてはなかったけどハマったときは皿過ぎた直後ならメイン側、小節後半ならサブ側が多いはず。140で修正できるなら捨て……だが出来るのか……?段位ならまあ……
ここが越えられないときは配置当たりでいいので動画買ってでも早すぎ遅すぎ押しすぎ押せてないを把握しに行くしか無い。

150-160

既に早い。ただ微妙に逆餡蜜も入らない苦しい区間

ここが第一の難関。150-160の速度帯の縦連は早入りするとハマるし遅いとBAD取られる領域なので滅茶苦茶辛い。
筆者はFとかGENEのS乱ハードしてたので入れ方は分かってた故、地力殴り……はい。
普通は160からギリギリ早入り意識になるのだろうか。

ハードであれば多分勝手に早入りして無理やり……ということになるのだろうけど既に密度負けしてると思う。誤魔化せ。

170-180

Pinky Crush時代ですら前衛的すぎんだろこれ

実質最難所なんでしょうここ。
後述しますが自分は190が一番苦手なのでここで大量のゲージを残すゲームにしました。なんで?
いや実際ここのミス見逃し1個だけだし……

EXHの戦略的には2つ。多分研究してた人からすれば当たり前の話ですが。
ハードは地力が低い場合、ここ以降もはや見切れる次元じゃないので多分メインが非皿で安定です。

  • メインを皿側に寄せて190以降を極力ミス出さない

  • メインを非皿に寄せてこっちを耐える

筆者は後者選択。170から早入り解禁して対応です。
逆餡蜜には極力頼らないではいましたが、メインは実質的に5-1-2-2で押してます。押し過ぎ注意なので意識は3-3-2-2寄り。

EXHした日にはメイン2サブ1サブサブ3とかいうバカでハードしたので(だからその日に狙ったが)餡蜜化パターンも理解してたということになります。
メイン非皿ルート取るなら必須技能な気はする。

皿?覚えてるだろもう。

(180-)190-200*2 

芸術的、悪意

いきなり属性4回も変えないで欲しいんよ。
63小節だけでも屈指の悪意配置、S+下位までにこんな配置居たら余裕の最難所。

メインを皿に寄せる理由としては190と二重トリル地帯が当たるからですね。
190の2鍵が皿と同じリズムで叩けること、3が確定で向こうに行ってくれるので押しやすいこと。
どうせ170-180なんて押せねえんだから地力当たり側を選ぶのは当然だと思います……

筆者は地力足りてないのでメイン皿だと190がまあ耐えられないということでルートを非皿に絞りました。
この場合の190~二重トリルは餡蜜1択です。何度もやって体で覚える。

ブインブインはお祈りです。がんばる

まとめ

本当に誰の参考になるんだろうなこれ

いいなと思ったら応援しよう!