発達障害児ワーママ

発達障害(ASD, ADHD)の小3、 今の所指摘なしの1歳児 を育てている、フルタイ…

発達障害児ワーママ

発達障害(ASD, ADHD)の小3、 今の所指摘なしの1歳児 を育てている、フルタイムのワーママです。 障害児の子育ての大変さを身に染みて知るまで、 一直線にキャリア志向でした。 いまだ毎日心が揺れ動いてます。 どうぞよろしくお願いいたします

最近の記事

不登校

こんばんは🌇 気づけば書けずに時間が過ぎていました。 ちょっと(いや、大分・・)大変でした。 親としては大変、と思っていた発達障害(ASD+ADHD)の小3息子ですが、 本人としては学校でも習い事でも、家でも我慢に我慢を重ね、、もうこれ以上耐えられない!という状況だったことが分かりました。 先週ついにストレスの防波堤が崩壊し、 不登校になりました。 (家でも大荒れ) 一般的には学校に行かせなきゃ、と思うところですが、学校で受けられるサービスを全部試しても落ち着けるところ

    • 癇癪とクリニックと

      こんばんは。 この週末は、進展・問題両方ありました。 (いいこと悪いことって書きかけたのですが、主観なのでやめました) 進展は、クリニックへ通い始めたこと。 12月まで空きなしのところを、記入した症状をみて急遽診てもらえました。投薬も開始しました。 問題は、二つ、、 ➀また同学年の親御さんから注意される事態になったこと。しつこく話しかけ続けたせいで。 ②お店で癇癪起こし、粗暴な動きをしていたら、貼ってあった宣伝を落としてしまったのに謝らずに逃げたこと。棚やラックなどを地

      • 発達障害児のカルチャー

        こんばんは。 今日も夏のように暑かったですね。 ここ数日、何となくうまく行っているような気がしていますが、理由は・・ ①仕事で外出・歩くことが増えて、リフレッシュされたから ②仕事で外出が増えて、障害児から離れている時間が長くなったから ③新しいことを始めたから(転職相談を始めた) おそらく②の要素が大きいのが申し訳ない・・。 仕事で外出して帰ってからの「ねぇ母さん」攻撃にはイライラしないんですよね。 他の用事しながら言われると上手く対応できないのは、私のマルチタスク能力

        • これが癇癪だったのか..!

          こんにちは。 今日は久しぶりに療育の機関へ医師の診察を受けに行きました。 そのために学校を休ませたのがきっかけで… 朝からご機嫌が大崩れ。。 いつも張っている緊張感が溶けて、不満が大爆発だったようです。 ご機嫌が悪くて、と書くと、放っておけばいい、親には関係ないと思うかもしれないのですが。そうはいかないのです。激しい絡み屋なのです。 横で不機嫌に話しつづけ、それに全部真面目に応答しないと余計にそれが続くのです。。 今朝は短めで、それでも1時間。 朝にやってしまいたかったこ

          療育スタート月間

          こんにちは。 今日はなぜか全然寝れなくて、夜中に書いてます。 (いつもと比べてストレスってわけでもないんだけど) 今月は療育のためのアセスメント月間です。 3年ぶりの療育センター診察に、リタリコジュニアのアセスメント。 この3年間、親子と学校だけで苦労して回してきた生活を、専門家に改めて診てもらい、本人が生きやすい方向へサポートできたらと思います。 色々やるけど、完璧な解決は期待しません。 今日も1時間ほど行ってもらってた放課後キッズで、対人関係の問題がありました。帰っ

          一緒にいる時間と比例するもの

          おはようございます。 今日は久しぶりに外で仕事、と思ったら、保育園から呼び出し。 この子に関する呼び出し回数だけを見れば全然多くないので、仕方ないのですが。 なかなか予定調整が難しいです。 さて、ここ数日ですが、発達障害児の小学生と以前よりストレス減で関われています。 理由は、学校に行き始めたこと、そして放課後キッズに行き始めたこと!です。 午後4時帰宅なので、仕事が終わる前に帰っては来るですがね。それでも、1時過ぎに帰ってきて「ねぇ母さん」攻撃が始まるのと比べると段違いに

          一緒にいる時間と比例するもの

          リタリコジュニアに悩む

          こんにちは。 開いていただきありがとうございます。 私は小3の発達障害児(ASD, ADHD:男)と1歳(指摘なし)を育てながら、 フルタイムで働いているアラフォーです。 保育園に入れて5ヶ月、仕事復帰して4ヶ月とすこし経ったところです。 そんな私の悩みをランキング形式で書くと、 1位:発達障害児の問題行動と将来不安 2位:自分のキャリアの行く末    ---------- 3位:第二子が発達障害ではないかどうか です。 ちなみについ先日までの夏休み期間、 小学生がずっ

          リタリコジュニアに悩む

          やめられない「ちょっかい」

          こんにちは。日が暮れるのが早くなってきましたね。 秋が近いと感じます。 小学生は先週から学校再開だったのですが、 新学期になってから学校で割とうまく立ち回れているのかも(もちろん問題ゼロではないですが)! これまでの苦労の成果?!と思っていたんですが、、 実際は色々問題あったのを、面倒だからと親に隠してたことが本日発覚し、、、 またもや心が砕かれました💔 もう玉砕というより粉砕です。 母である私が日々、自信をなくす理由。。 ああ、私が対策してうまく行った、と思ったこと

          やめられない「ちょっかい」

          育休明け 悩みは保育園児ではなく...

          こんにちは、発達障害児ワーママです。 自己紹介の後初めての投稿です。 まずは思うまま頻度上げてアップしていきたいと思います。 私には発達障害児(小3)の他に1歳の子がおり、 今年5月に保育園に預けてのフルタイム勤務を再開しました。 仕事復帰して数ヶ月、ママの悩みNo.1といえば、やっぱり 急な保育園からの呼び出し(「37.5度超え!」) と思いますよね。 昔、そんなドラマもありました。 ところが発達障害児がいると、育休明けの悩みNo. 1は・・・ 小学校や習い事の行

          育休明け 悩みは保育園児ではなく...

          発達障害児と仕事に悩むママ

          はじめまして。 私はアラフォー2児のママです。 フルタイムで働きながら、発達障害(ASD, ADHD)診断済の小学3年生+1歳児(今の所指摘なし)を育てています。 こちらをご覧いただいている皆様は、 きっと発達障害児との関わりに悩んでいたり、仕事に悩んで色々検索されているのではないかと思います。 まさに毎晩の私がそうだからです。 毎日明るく楽しく過ごしたい、 凸凹あってもなくてもその子の成長を喜びたい、 仕事で世の中の役に立ちたい、 でも、何もうまく行っていない気がする

          発達障害児と仕事に悩むママ