
ホテルステイ・春の陣
4月はコスパ良し、評判良し、緑多め!でお届けします。
前回:
4月
HAMACHO HOTEL TOKYO
最近色々なSNSで見かけるお洒落ホテル。
前回のHOTEL EDITと同じくUDSホテル系列で、土日素泊まり7000円。
浜町はオフィスビルと緑ある公園が寄り添う街。以前訪れたおやつのこぼくを始め、洒落たカフェもたくさんある。

浜町、清澄白河、人形町、水天宮前…駅がたくさんあるので散歩がてら向かうのが良い。
目的のホテルは交差点にあって緑が多く、目を惹く存在。期待が高まる。!

チェックイン完了。あ、バルコニーの無いシングルルームにしたことを忘れていた。
でも照明もお洒落だし、自宅のような雰囲気が最高すぎて。
デスク周りもコンパクトで良き。
色々作業したかったんだけど、昼寝もして夜も普通に寝てしまった。贅沢。

ちなみに宿泊すると、併設されているクラフトチョコレート屋さんのタブレットを貰える。
苦味があって大人な味。お土産でつい買い足してしまった。
うーん、このホテルはリピすると思う。
舞浜ユーラシア
ちょっと遠出して、前から気になっていた温泉へ友人と旅行!
ディズニー以外の目的で舞浜へ来ると、少し大人になったなと思う。
温泉と朝食が付いて、一泊一人5000円切っていた。複数人で泊まったとはいえ、恐るべきコスパ。

お部屋はいたって普通で、浴室はシャワーのみ。
大浴場には露天風呂があって、天然温泉らしい。塩分高めだった。
ビューサウナからは夜景がよく見えた。

20時になるとランドの花火が綺麗に見えますよ、とホテルのお姉さんに教えてもらい、岩盤浴を抜けてベランダへ。
ばっちり収めることができた。感動!
お風呂あがりにみんなでセブンティーンアイスを食べて、ちょっとだけ夜更かしをした。

翌日はビュッフェを軽く食べて、チェックアウト。
その足で何だかんだ初めて葛西臨海公園に行って、昼過ぎまで何となくブラブラしていた。
ホテル八重の翠東京
どの予約サイトを見ても評価が高く、好きなホテラーさんも推していたビジネスホテル。
八丁堀駅から徒歩5分以内。平日朝食付きで8000円ほど。

楽しみにしていたこの空間。フロント14階にある、屋上庭園。
丸の内のビル群と緑の融合が素敵すぎて、ニヤケが止まらなかった…。
お茶も頂けるので、イン時にここでちょっと休憩してからお部屋に向かうのも良い。

今回はご厚意でスーペリアにUG、ヤッタネ!
壁には梅や桜が描かれて、全体的に和なテイスト。窓際ソファでダラダラするの大好き!

和紙?でできたブラインド、窓際に飾られた南部鉄器がすごく凝っている。
施設としてもピカイチで、水回り三点独立・お風呂は洗い場付き。個人的にヘアアイロン貸出◎なのがすごく嬉しかった。

朝食は一階に併設されている和食屋さんで、名物の鯛茶漬けを。
お、美味しい!!
お刺身は厚くて、何切れも入っていて満足。朝から鯛の唐揚げも頂けるなんて。
あのー、ほんとにビジネスホテルですか?
おわりに
GW10連休、突入しましたね。私はこれからさっそく新幹線で移動します。
あー--もっと旅行したいー-!!!(今してる)
自戒の念も込めて、最近見かけて忘れられない素敵な言葉を置いておきます。
「GW最大10連休とれるけど結局何もせずに過ごしそうだ」と笑顔で言っている人がいて、素敵だなぁと思った。
— なみ (@namisfcdiver) April 19, 2022
自分の休みだ旅行だに執着せず、日々の生活の幸福度が高く、余裕があるのだろうと想像した。
何もしたくないなー、と思いながらダラっとするのも良し。これもまた最高に贅沢な時間の使い方です。
皆さんも自分の好きな過ごし方を見つけて、良い連休にして下さい。
では。