![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119844492/rectangle_large_type_2_3a211c1a78954689ce59fb7f6d522f92.png?width=1200)
日々の食事に役立つレシピが満載!「なんとなくの不調」を治すヒントを詰め込んだ、編集者こだわりの『食薬手帳 2024』
こんにちは、編集部の星野です。
最近、調子はいかがですか?
だるさ、お肌の調子、おなかの具合、やる気が出ない……
そんな、病院に行くほどでもない「なんとなくの不調」はありませんか?
かくいう私も、昔なら若さで乗り越えてしまっていたことに
無理がきかなくなって、不調が出やすくなってきた気がします。
ちょっとした不調の積み重ねは、ドミノのように倒れていってなかなか戻せないもの。
不摂生が原因だってことは、わかってる、わかってるんです……
でも、毎日ちゃんとしたご飯をつくって食べるハードルの高さといったらもう!
そんな私たちの毎日に寄り添って、整えてくれる手帳『食薬手帳 2024』の編集を担当しました。
このnoteでは、この手帳の魅力と使い方をご紹介します。
食薬手帳に込められた思い
心と体のなんとなくの不調に悩む方に、「自分で自分を治すヒント」を伝えたい
(「はじめに」より)
こんな思いから生まれたこの『食薬手帳』では、
・月ごと、週ごと、日ごとに、〇〇を食べるといい
・今月は〇〇を控えめにしよう
・こういう症状があるときは、〇〇を食べよう
…などといった知識を紹介しています。
毎日少しずつ、行動に移しやすい提案をしているので、
この手帳を使うだけで、すんなり食薬習慣を実行できるようになります。
\マンスリーカレンダーページ&コラムと目標ページ/
![](https://assets.st-note.com/img/1698210654238-Ai4j4IIfNa.jpg?width=1200)
心と体の調子をコントロールできるように、マンスリーページでは、 その月全体の傾向をチェックしましょう。
\ウィークリーカレンダーページ&振り返りページ/
![](https://assets.st-note.com/img/1698210601982-cbeJ16GsYD.jpg?width=1200)
食薬手帳の魅力
やっぱり一番の悩みは、毎日の献立ですよね。
そもそも毎日考えるのが大変だし、栄養バランスや旬のものなど考え始めればきりがないですよね。
この手帳では、月・週・毎日それぞれに、今食べるといい食材とレシピが載っています。
載っている献立の数は、なんと460!
この手帳さえあれば、献立に悩む毎日から解放されます。
また、「こころ」「からだ」「睡眠」などを☺3段階で評価していきます。
不調の日があったら、その前の日々を振り返ってみると不調の原因に気づけるかもしれません。
「そういえば2日前に暴飲暴食しちゃったんだった…」とかね。
フリースペースも広々、自由に使ってみてください!
著者について
著者は、漢方薬剤師として、年間2000人以上の心と体の不調に悩む方の相談に乗ってきた大久保愛さん。
シリーズ10万部を突破した『心がバテない食薬習慣』『体がバテない食薬習慣』の2冊を、誰でも簡単に習慣化できるように、スケジュールと仕組みに落とし込んだのがこの手帳です。
\『心がバテない食薬習慣』『体がバテない食薬習慣』の詳細はこちら/
リニューアルについて
昨年新刊としてデビューした『食薬手帳』、
2年目となる今年は、よりブラッシュアップしてお届けしたいと思っていました。
そして著者の大久保さんとも綿密にお打ち合わせをして、思い切ったリニューアルすることを決めたのです。
どこを変え、どこを変えないか、読者のみなさまからお寄せいただいた「声」をひとつひとつ丁寧に拾い上げ、大久保さんと吟味し、最大限こたえようと必死になって、新しいレイアウトを組みました。
一番多かった声は「記入スペースを広げてほしい」というもの。
日々の記入欄を大幅に広げただけでなく、月末や巻末のメモ欄も大増量しました。
いかがでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1698211794169-KD6M7HtyIi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698211849156-cfPcEG4Xjo.jpg?width=1200)
ビタミンイエローの、持っているだけで元気になれそうな手帳、
2024年版の「食薬手帳」も、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1698211902728-ERStSp5BQK.jpg?width=1200)
帯はリバーシブルなので、ひっくり返してもご使用いただけます!
スケジュール期間
マンスリー:2023.12~2024.12
ウィークリー:2023.11.27~2025.1.1
本体サイズ
四六判:128×185×13㎜
\『心と体がバテない食薬手帳 2024』はこちら/
手帳制作にいかしてまいりますので、
2024年版のご感想もお待ちしております。
\手帳・書籍の感想もお待ちしています/