見出し画像

【信号を避けてバイクで走る】岩手県中央部から横手経由、奥州ダム編

最近はずっと県道1号から横手に行って、帰りに仙岩トンネルで帰ってくるルートが多かったので、今回は逆回りで。

盛岡イオンあたりから出発して、国道46号で雫石へ。
途中御所湖方面には抜けずにまっすぐ。
このルートは、信号こそそんなに多くないけど、ほぼ片側1車線で交通量もそれなりなのであまり好きではない。
トンネルも長く楽しくないのが残念。

こうやって地図で見てみると、仙岩トンネルって北東から南西に向かって掘られていたんだ。てっきり東西方向だと思っていた。

田沢湖付近の国道46号からみずほの里ロードへ抜けるルート
ファミマの交差点が目印

仙岩トンネルを抜けて、田沢湖を過ぎたあたりで抱返り渓谷の看板が見えてきたら、ファミリーマートの交差点を左折。

街路樹が途切ですぐに左折

橋を渡って、わらび座をこえてすぐにまた左折。

逆ルートだと間違えようないけど、久々の横手方面に向かうのに通ったら間違えた。

田んぼの真ん中で、みずほの里ロードは左、の標識を見落としてしまいちょっと微妙なルートへ。みずほの里ロードは何回か右左折があるけど民家も少なくて快適。それに対して左折しそこねたルートだと、民家が多く道も狭いのでスピード出し過ぎはご注意。

みずほの里ロードは入り口さえ間違わなければ、横手まで迷うことはないのに、ちょっと間違えただけで大変だった。

どこかでルート修正しなきゃと思いつつ、なんとなく快適そうな方を選んで走っていたら結構時間がかかってしまった。

走っていてみずほの里ロードに戻りやすそうなとこを探していたらここになった。

大台スキー場の標識が出てきた所でルート修正完了

ここの右折もちょっとわかりずらいけど、間違えたらまっすぐ行って突き当たりを右折すれば問題なし。

横手城裏をこえてトンネルを潜ったら、横手市内。
見た目、道はちょっと狭いけど標識に沿って右折。

それにしてもフレンドールの駐車場はすごい。ローソン跡地と郵便局のとことまずとめれないことはないかな

地域振興局を右手にみて、左に元ローソンの駐車場が見えたら左折。

混んでる時は外まで行列なので、今回はいいタイミングだった

久々のフレンドール。
時間によっては、売り切れていたり激混みで並ぶことになるので要注意。
メロンパンとマカダミアナッツを保冷剤と一緒に購入。これからいつもより遠回りで帰るので、日差しとバイクのエンジンの熱風が心配。
そっか、だからいつも逆ルートはあんまり走らないんだ、と今気がついた。

この北から南へ向かうルートも快走るーとのひとつ

フレンドールを出たら、オーバーパスを通って南方面に

道の両側には果物畑や自然が多く、カーブも緩やかで気持ちいい

雄平フルーツラインというらしく、果物の直販が道沿いに並んでいます。
今は季節的に、りんごだけど自分的にこの季節のりんごは微妙なので今回はパス。初夏の硬めの桃とか最高です。

ここから先は長いこと峠道なので、本当は給油を済ませておいたほうが安心です

ガソリンの残量ランプが点いたけど、もう少しギリギリまで粘ろうと給油せずに奥州湖方面に。

JA SSだから安いだろうと思ったらびっくり。
上下水道、電気、ガス、灯油、ガソリンなんて、必要なインフラなんだから国営でいいのに。
郵便も鉄道もだけど、採算とれない所から切られていくというなんだかな。

街中から15キロほどでガソリンスタンド。
秋田はガソリンが高い。岩手と比べて、だいたい15円ほど違います。
給油を済ませて一安心。

奥州湖までのルートは通常道幅のワインディングが続きます。

奥州湖が見えてきたあたり。長くて高い位置にある陸橋を通るので気持ちいいです

奥州湖を抜けて少しすると集落が見えてくるので、北上方向へ左折。

左折して数100メートル走ると、羊の群れが!牛や馬の牧場はたまにみるけど、羊牧場はあまりみたことがなかったので休憩して羊をみて癒される。

羊牧場を出たら道なりに、横川目という標識を目安に北上します。

夏油直前のこのカーブ。
ずっと緩やかだったカーブが、ここで突然急カーブが出てくるので要注意。
車間距離とってたけど、前の車、バイクが急ブレーキでびっくり。

急カーブをこえて、ここでも横川目を目印に右折

右折したら、すぐに左折です。

右手にゴルフ場を見て、そこをこえた丁字路は、花巻方面に左折。

4キロほど道なりに進むと、ほぼ丁字路の花巻温泉17という標識があるので交差点を左折。

そういえば最近知ったこと。一時停止の標識のない交差点は道路交通法上止まる義務はないと。地面に止まれと書いてあろうが一時停止義務ではない。
つまり数少ない一時停止の標識のある所で、パンダに乗ったワンちゃんたちが張っているんですね。

だからといって、止まらないと大体の交差点では事故になるので法律上はそうかもしれないけど、一時停止して確認して進むのが吉。

花巻湯口、西和賀・花巻"南"温泉郷の標識が見えたら、左折して大沢温泉、鉛温泉を通って豊沢ダムへ。

豊沢ダムをこえてすぐに狭い峠道があるけど、今回はあとの予定の時間に間に合わなそうなのでパスして県道1号へ抜けるルートを選択。

岩手には、このような車1台ほどの幅の峠道が山のようにあって面白い。舗装路なのでオフ車でなくても十分に楽しめます。ただ、たまに一部区間未舗装路もあったりするけど。

今回は、数日前の大雨の影響で所々で泥が乾いた路面が結構ありました。
浮砂、砂利、落ち葉は低速でもタイヤが持っていかれることがあるので怖い。

その当時の写真

ずいぶん前に、後ろを走っていた友人が来ないなと思って、引き返すも見つからず。もう一度進んでいくと、カーブに浮砂がありその先の路肩から首から上だけ見えて、???
1メートル下にバイクと一緒に上下逆さまに落ちていました。幸い大きな怪我もなくバイクもハンドル交換程度ですんだようです。

道なりに進んでいくと盛岡方面の標識が出てくるので、ここからは県道1号一本で盛岡まで戻れます。

県道1号、沢内側からみると色の塗られたタイヤが積まれたオブジェのとこですね。

バイクのセッティングもだいぶ落ち着いてこんなもんかなと。アクセルを戻した時にもたつくというかギクシャクした感じになるのは、エンブレの強い影響もあってなかなか消えない。ワンウェイバルブを付けたら多少よくはなったけど、完全ではない。こういったところも含めて、やっぱり9の方が快適なのかもしれない。

リッター28キロ、走行距離248キロ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?