川崎記念

 本命はセラフィックコール。前走ダイオライト記念では先行策を見せ完勝。今回もそれほど速い馬がいなので、先行策になると考えています。
 能力上位は明らかですが、川崎の非常に重い砂に対する適性はやってみないと分からないというのが本当のところです、適正に問題がなければおそらく勝てるでしょう。

 相手はディクテオン。前走はいつもの捲りが見られず大敗しましたが、馬場状態もあったのかもしれません。
 今回は砂の重い川崎で上がりの掛かるレースが想定されるので、展開は向くものと考えています、能力は上位のものがあるので好走を期待したいと思います。

 3番手はライトウォーリア。単純な力比べでは分が悪いと考えますが、単騎逃げが叶いそうなメンバーで有力どころこが差し勢ということもあり展開の利があれば大駆けも期待出来ると考えます。

 4番手はアイコンテーラー。マイルのスピードを求められるチャンピオンズカップこそ崩れましたが、シリウスSでハギノアレグリアスの2着に入るなど近走は安定感を見せています。
 ペースが上がらないと予想されるレースで、先行出来るのは利点ですし斤量も有利に働くでしょう。

 最後にノットゥルノ。負けるときはあっさり負けるイメージの馬でしたが近走は大きく負けることもなく、前走は斤量を克服して勝ちイメージを一新する走りを見せています。
 左回りに実績はありませんし昨年惨敗レースですが、昨年の負け方は回り云々の負け方ではなかったので、イメージを一新した今なら十分こなせるものと考えています。

◎セラフィックコール
◯ディクテオン
▲ライトウォーリア
△アイコンテーラー
△ノットゥルノ

いいなと思ったら応援しよう!