報知グランプリカップ

メモ

1.キングストンボーイ
JRAオープンからの転入初戦、勝島王冠を快勝しました。左回りもダートコースでは初めてになりますが、芝コースでは経験があるので問題はないでしょう。能力的には上位のものが有ると考えますが、スタートはあまり速い馬ではないので、最内枠は心配材料になります。

2.ホウオウトゥルース
2走前にオープンを勝っていますが、長めの距離に適正がある馬で、距離短縮は向いていないと考えます。揉まれ弱い馬なので、この枠からだと後方待機になると考えられます、流れ込んでどこまで差を詰められるかのレースになると考えます。

3.マコトロクサノホコ
昨年似た条件の東京湾カップを制しており、コース適性は有ると考えます。世代限定戦以外で走るのは今回が初めてで、実力の比較は難しいところがありますが、世代の2番手グループの1頭と考えれば、ここで通用しても驚けないと考えます。

4.テンカハル
同コースで行われた一昨年の日本テレビ盃2着の成績はありますし、昨年のマーキュリーカップ4着と底力はありますが、追走スピードがないのでどうしても後方からのレースとなります。メンバーを見ても展開は速くなりそうにないので、末脚を活かせるレースにはならないのではないかと考えます。

5.サンテックス
JRAオープンからの転入初戦を快勝し、コースに対する適性を見せました。揉まれ弱さのある馬なので、スタートが一つの鍵になると考えます。南関東重賞常連のナニハサテオキを突き放したレース振りからスムースならここでも十分通用するものが有ると考えます。

6.ナニハサテオキ
昨年重賞2勝、交流重賞でも入着を果たしており、安定感では最上位クラスと言ってもよいでしょう。前走サンテックスに突き放されたのは、不満の残る内容でしたが、実力上位であることは間違いなく、今回も上位に期待したいと思います。

7.キタノオクトパス
大差の敗北の続いている高齢馬で、上がり目はないだろうと考えます。

8.リンゾウチャネル
安定感は有るものの、善戦以上のイメージがわかない馬になります。今回も掲示板周辺には来ると思いますが、勝ち負けまでするイメージはわきません。

9.アドマイヤルプス
JRAオープンからの転入ですが、砂が合わないのか大敗続きです。今回も後方からのレースが想定され、そこからどれだけ差を詰めることが出来るかというレースになると考えます。

10.ムエックス
南関東転入後は底を見せておらず、前走川崎マイラーズで重賞を制しました。戦績的にマイルがベストのように思えますが、1800mもこなすと思います。前走のように先行するレースができればこのメンバーでも上位の実力があると考えます。

11.ジョエル
今回は休養明けになります。休養前はオープンレースで差のないレースをしていましたが、重賞クラスでは一息のレース振りでした。休養明けでいきなり重賞では、厳しいレースが想定されます。

12.ギガキング
間隔の空いた前走は逃げましたが、早めに止まってしまいました。交流重賞以外ではそれほど負けていないので、叩いた今回は勝ち負けはともかく、入着ならば十分あるのでは以下と考えています。

13.ジョーパイロライト
大敗続きの高齢馬で、叩き2走目とはいえ上がり目はないだろうと考えます。

14.ユアヒストリー
相手なりに走る馬で、前走も2着とは差がありませんでした。今回も勝ち負けまでは厳しいかもしれませんが、流れに乗って力を出し切れば、上位に進出できるのではないかと思います。

予想

 本命はムエックス。マイルを中心に使われてきた馬だけに、1800mに伸びる今回若干不安がありますが、勢いに乗っている今ならばこなしてくれるものと考えています。
 外枠なので前走ほど先行はできないかもしれませんが、流れに乗れば終いは確実な馬なので勝ち負けになると考えています。

 相手はキングストンボーイ。転入初戦の前走勝島王冠を楽勝し、ここへ挑みます。
 スタートがあまり速くないので、最内枠はやや不安になりますが、上手くリカバリーできれば、前走のように先行するレースが出来るでしょう。一つでも上の着順を期待したいと思います。

 3番手はサンテックス。転入初戦の前走は重賞常連のナニハサテオキを突き放して勝ち上がりました。
 揉まれ弱さのある馬なので、揉まれずに上手く先行できれば、能力は十分通用するものと考えています。

 4番手はナニハサテオキ。前走はサンテックスに敗れましたが、南関東重賞では上位の実績を残しており、力を出し切れば上位進出は可能だと考えています。

 5番手はユアヒストリー。大外枠に入ったのでまずは流れに乗れることが前提条件になりますが、差し脚は健在なので、勝ち負けはともかく上位に進出は可能でしょう。

◎ムエックス
◯キングストンボーイ
▲サンテックス
△ナニハサテオキ
△ユアヒストリー

いいなと思ったら応援しよう!