見出し画像

君はまだ、10年もの赤ワインの価値を知らない

赤ワインが止まらない

ここ数年、赤ワインが好きだ。

赤ワイン×ティラミスの組み合わせに至っては泣ける。

キングダムハーツシリーズ×宇多田ヒカル楽曲くらいのマリアージュだ。


長めの禁酒期間を終え、ワインを貪る。

・赤ワインはHDLコレステロールを増加させる
・赤ワインは抗酸化物質が豊富
・赤ワインは糖尿病のリスクを低減させる
・赤ワインにはそんな話があるとかないとか。

体に、、いや「耳」に良い言い訳を集めてはKALDIを渡り歩く。

そんな赤ワインは、実に様々な『値段』で売られている。
それこそお手軽なワンコイン価格から、ガラスケースに入っているような10万円超えのものまで様々だ。

値付けの根拠は、産地やぶどうの種類ももちろんだが、年代という物もあるらしい。

つまり作られて年代が経っていけば付加価値がつく場合があるのだ。

例えば10年モノ。と呼ばれる年代物のワイン。

『10年』という月日が短いか長いかは人によるが、

1つの大きな節目と言えるのではないだろうか。

ちなみに僕の好きな商品やサービスにも10年モノは多い。

例えば、PlayStation4やGoogleのクロームキャストだ。


特にプレステ様に至っては、これまでの人生で長いことお世話になっている。

2020年4月に小池都知事がステイホーム週間として、12日間の外出自粛を強化したが、こちとらその数十年からずっと外出自粛モードだ。

自粛中はいつもプレステ様がそばにいてくれた。

今は流れて親友の家にあるPlayStation4の歴史も、もう10年か。長い。

そう考えると、それだけの期間、熟成されてきた赤ワイン。

やはりそれなりの価値が高まっているのと思えてこないだろうか。

思えてくるよね??



ちなみに、『ワタクシ』もなんですけどね。





え?だから、このワタクシも『今年で10年』なんですけどね。

会社員やめて、独立から10年目なの!


はい!
これを言いたいために長々と書きましたっ!

そう、ご無沙汰しております!!

何を隠そう、ワタクシ10年モノでございます。

熟成されているのです。
付加価値ついているのです。

HDLコレステロールも増加させないし、抗酸化作用もないけどさ。
ましてや、ガラスケースなんてトンデモない。
ただ、ハートがガラスでできてるくらいさ。

でも、でもね。謎の村雨城にて、

「むむっ!お主、なにモノだっ!?」

と問われても胸を張って言える。

「ふふふ、ワシか?問われて名乗るもおこがましいが、ワシは10年モノじゃぁぁぁぁぁ!!!」と。


なんてね。
でもね、ちがったのです。

残念だけど違うんだよ。
話はそんな単純じゃなかった。

落とし穴があったのよ。



赤ワインでいうところの『真の10年モノ』に至るには条件があるのよ。

HUNTER×HUNTERでいう裏ハンター試験なのよ。

条件が揃わないと10年モノ、、いや充念者ジュウネンモノにはなれないのよ。

ではその条件とは一体なんなのか。

それは『保存環境』というやつ。


例えば、ワインの場合、光・振動・温度変化という保存環境が品質に影響を与えるらしい。

これらがイケてないと、逆に品質が劣化するリスクが高まる。

FF7でいうところの、ソルジャーみたいなものだぞ、と。
(厳密にはもっとたくさんの条件があるが割愛)

なんということだ。
保存環境によっては、品質が劣化するらしい。


そもそもワインの場合、品質の劣化にかかわらず、10年も経つと、味や香りは変わって当たり前。

さて、人間に当てはめて話を戻すと。

1、ただ10年の歳を食っただけじゃダメだぞ、と。
2、10年も経つと、かつて応援してくれていた人から嫌われることすらあるぞ、と。
3、ちなみにどういいけど、タークスのレノの年齢は28歳だぞ、と。

というわけで、保存環境ってやつに生殺与奪の権を握られているわけだ。

じゃあ人にとっての保存環境って何かというと、
過ごしてきた人生の環境、刺激、行動、考え方、感謝じゃないか?

なんて思ったわけで。
だから、これまでの保存環境での経験や、考えを発信したい。

しょーもないことのこと9割だけど、書いてみたい。

そう思い、久々にキーボードを叩いてみた。

せっかくだから、ワインをもとに何か書きたいと思って、タイトルをワインディングロードって勢いで書いてみた。

けど、調べてみたら全然ワインと関係ないのね。
いきなりつまずいてるのよ。

でも、曲がりくねった道という意味だったから残してみた。

経歴も性格も、曲がりくねってるけど、クネクネ書いてみよう。

独立して10年間に色々なことがあった。

でも、どんなに味や香りが変わっても、自分を信じ続けること。そして大切な周りの人間を信じること。

それが最高の保存方法なのだと思う。

出典:自分

とか言ってみたい。書いてみたい。


まぁ、何にしても。10年目の僕です。
これから関わる皆々様方、開栓はくれぐれも自己責任でよろしくです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

本文作者と法人の人格は異なります。

代表のことを嫌いになっても、会社のことは嫌いにならないでください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



会社紹介

ディレクターズハイLLC
https://directors-high.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?