![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123362679/rectangle_large_type_2_69c5dfe978eb0a4c98c404dc83ed6b6f.jpeg?width=1200)
つくばマラソン2023
走ってきました、つくばマラソン2023。
結果から言うとPBながらも自分的には納得いく結果は得られなかったので嬉しいのにとっても悔しい複雑な感情に包まれるマラソン大会でした😂
では、簡単に振り返っていきたいと思います。
スタート前
6:30過ぎに研究学園駅到着。
#日本縦断還暦マラソン メンバー(けんいちさん、つーたろさん、ぴのさん、SAOさん)と待ち合わせて移動。
会場には7時前入り。
#まるお製作所RC #メタボの会 の皆さんと記念撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1701516179465-g23rsxtmVC.jpg?width=1200)
#RiverNexus の皆様と。
![](https://assets.st-note.com/img/1701516248397-yQaOTQcqJI.jpg?width=1200)
還暦メンバーと。
![](https://assets.st-note.com/img/1701516274945-IJNbHc6rrk.jpg?width=1200)
8時からはみかどさん主催のシューズ円陣に。
![](https://assets.st-note.com/img/1701516324426-J8AiJTQaAd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701516326506-tpNf4htLD7.jpg?width=1200)
円陣の後は荷物を預けてトイレへ。💩は出そうになかったので小のみ。
Dブロックでサバイバルシートで身体を温めながらスタートを待ちます。サバイバルシート、温かくて助かりました。A〜Cブロックの号砲を聞きスタート地点へ移動、ほぼ前だったので緊張感に包まれました。
スタートから15k
![](https://assets.st-note.com/img/1701516765684-BEIhBTotkp.jpg?width=1200)
スタート時は㌔4切っていたので慌てて㌔4'15で落としたものの今回は時計をあまりみないで自分の身体が感じる感覚でずーっと走ってたのですが3k辺りでラップを確認したら(時計見ないって言ったのに😁)4'22で『サブ3ペースのつもりで走ってたけどこれ以上上げたら死ぬな。今くらいのペースでいけるとこまでいこう』と素早く軌道修正。
この時確信したのが自分はまだサブ3出来る実力はないと言う事でした。仕方ないけどスタートして僅か3kでこの現実を突きつけられたのは辛かった😔
14k地点では #RiverNexus のコリドーレさんが応援で待っててくれるのを知っていたのでここは頑張れました(ラップは落ちてるけどw)
![](https://assets.st-note.com/img/1701520284673-H2m1Ui8Oso.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701520285219-4TBBX3TAjB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701520386679-ANTHOF1j1v.jpg?width=1200)
コリドーレさん、ありがとうございました‼️
15k〜30k
![](https://assets.st-note.com/img/1701520532032-v5Ehen8Cum.jpg?width=1200)
27kと28kのラップが落ちてるのは30k手前で落ち始めたのだと思う。でも29kから復帰したのは『まだやれんぞ‼️』と言う気持ちが研究学園駅前の沢山の応援で回復してテンションが上がった⤴️からだと思う。
しかし寒い。そしてどこかのエイドで凍ったリンゴ🍎食べて寒いところに寒さをぶつけて更にペースダウンしかけたのが辛過ぎた🥶
30k〜42.195k
![](https://assets.st-note.com/img/1701521071310-DLiXVYhOX4.jpg?width=1200)
30k過ぎにコリドーレさんが居るのを知っていたので頑張ろうと走ってるつもりだったけど31kのラップがダダ下がりなので完全に気持ちが敗北。寒さもピークで走っても全然身体が温まらずこの辺りは死に体で走ってました。
そんな感じで走っていたら沿道から
『ドナさん‼️笑顔でゴールだよ‼️‼️(みかどさんのシューズ円陣でみんなで叫んだフレーズ)‼️』
と声をかけられてハッ‼️と見るとコリドーレさんでした😭
本当にありがとうございました😭(本人覚えてないんですが,ワタクシは笑顔で応えてたそうです😂最高の笑顔と言ってもらえました)
![](https://assets.st-note.com/img/1701521485002-bfQeCmIgLW.jpg?width=1200)
コリドーレさんの声援を受けた後はサリーにしむつさんといちご桐子さんの応援を受けて更に加速‼️笑っちゃう事に31kのラップから32kラップが劇的に上がってます‼️笑
知ってる方々の応援って本当に助けになりますね、ありがたい話です🥹
しかしながら33kからジワジワと失速、35kからは遂に㌔4’40台にまで失速。残り5kになった時にはヒガシさんに追いつかれました。『残り5k頑張りましょう‼️』と声がけをして㌔4'50迄は絶対に落ちない様に走ってました。
残り4キロからラップが上がったのは最後のスライドでメタボの会で一緒に走ってるノッポパパさんやヒガシさんが見えたからだと思う。
そして41k手前の登り坂に差し掛かる前に抜かされたヒガシさんの背中が見えたので抜くんだったらここの坂しかない❗️と思い抜かしました(抜く時にヒガシさんが「えっ⁉️」って言ったのが聞こえた様な)
![](https://assets.st-note.com/img/1701522362352-nNQYZ7LkvF.png?width=1200)
そして残り1kになったら今度はハーフ過ぎで抜かされた榛名湖マラソンでも一緒だったハリキリさんの背中が❗️
心の中で『ハリキリさんの背中が見えるなら追いかけるしかないでしょ‼️サブ3ペースで走れなかったけどオールアウトする宣言したならこれは最高の展開❗️』と思いラストスパート❗️残り500mぐらいでハリキリさんに声を掛けつつ抜きました(ハリキリさん、ありがとうございました🙇♂️)。
ラスト200mのカーブで
『ドナさん‼️ファイトォ‼️‼️』
との応援をもらい更にスパートを掛けてゴールへ‼️
(シナモンさんの応援でした、ありがとうございます😭)
Result❤️
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701522314775-z0mjrCnWbj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701522336708-qG5uDs0xBU.png?width=1200)
結果最低限の目標だった3時間10分切りに届かずでした。
時計は3kと中間地点で見ただけの2回だけ、途中で見たり、ペースをこまめに確認してたら目標に到達出来ていたのか…多分そんな事はないと思います。
これが今の自分の走力、実力なんでしょう。
個人的には出走したフルマラソンの中で過去1寒い大会でした。そして心の中で『もうやめたい…寒くて辛い、足が動かない…でもやめたらこれまで練習してきた意味がなくなるぞ❗️応援という名の監視してくれてる仲間もいるんだぞ❗️頑張れ❗️』と言う逡巡を30回ぐらい繰り返して最後迄頑張り切れたのは収穫だったかなぁ。
取り敢えず今年のフルマラソンはこれで終わり、来週のITJで2023年最終レースです。楽しみつつITJでもオールアウトしてきたいと思います‼️
ここまで読んで頂きありがとうございました🙇♂️