![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82813156/rectangle_large_type_2_69d4510ad25536995a69381bf616135c.png?width=1200)
【M】Maverickはたくさんいる
タイトル、アルファベット縛り。
【あ】【い】【う】……【ん】の続きで、
【A】【B】【C】……【Z】まで書く
という遊びをしています。
第59回【M】は、
Maverickはたくさんいる
Maverick
焼き印のない牛,(政治家・芸術家などの)無所属の人,異端者,「一匹おおかみ」
同じMaverickでも、焼き印を拒んだ牛と、焼き印を押してもらえなかった牛がいるよなーと思います。
僕はどっちだったのだろう?結果は同じなのですけど。
世の中とズレていることに嬉しさを感じたことも、正直あります。ただ、僕の場合それはわずかな期間で、すぐに「不便だなー」と思うようになりました。
多数派にいた方が、絶対楽です。そりゃ、多数派には多数派の苦労があるとは言いますけど、比較になりません。絶対楽です。
Maverickは、多数派が「普通」にやってることにいちいちつまずくのです。苦労します。無駄に。
ただ、多数派イコール正しいということはないです。そんなレベルの低いところに「正しさ」はありません。
僕はそのことに気づいたから、変わりたいとは思いませんでした。「自分の性格は間違っているのではなく、不便なだけだ」と。そういうことです。
不便じゃない、便利な性格に生まれた人はいます。
それはどんな性格かというと、生まれた時代の多数派と一致する性格です。
焼き印を押されたいと願い、焼き印を押してもらえた牛です。
ラッキーです。僕から見れば人生イージーモードに見えます。
ただ、こういう人は楽をしているので、バカが多いです。
自分が意見を言えなくても、言いたかったことを隣の人が言ってくれる。自分と意見の違う人は、周りの人が排除してくれる。
賢くなる機会を奪われて、バカになります。
こうなってくると、「賢いことはいいことなのか?」という問いにも繋がってきますね。
僕は「いいことだ!」と力を込めて言いますけど、負け惜しみかもしれません(笑)
さて。
僕がこの話で言いたいことは、以下のことです。
全世界のMaverickのみなさん。あなた達は別に、間違っているわけではありません。不便な性格に生まれただけです。
そしてMaverickのみなさん。みなさんは、バラバラに点在してますけど、たくさん居ます。団結すればかなりの勢力になります。
しかし、団結した途端にバカになります。生まれながらの多数派に比べればわずかにマシですけど、どっこいどっこいになります。
そのことをどう思うか?大事なのはそこです。
僕は、バラバラに点在しながら、時に結びつく関係が良いと思っています。
焼き印ではなく、タトゥーシールのような。ドッキリテクスチャーを使って幻影旅団にいた、ヒソカのように。
思いがけず、長文になってしまいました💦
今日はこのくらいで。