就農日記

大阪での仕事と生活をやめて、独立就農を目指し鳥取県に移住してきました。 現在、農業大学…

就農日記

大阪での仕事と生活をやめて、独立就農を目指し鳥取県に移住してきました。 現在、農業大学校で農業の勉強をしています。

最近の記事

農大60日目 2024-01-15 有機・特別栽培

鳥取県は有機栽培の認定機関である。県が認定機関なのは他に数県のみ。 有機栽培の歴史1960年 沈黙の春がベストセラーに アメリカで「沈黙の春」(Silent Spring)がベストセラーに 環境破壊についての本で、特にDDT(殺虫剤)について。 DDTは安くて、即効性があり、効果期間も長い薬品で、アメリカでは飛行機による空中散布など、頻繁に使われた。しかしながら、DDTは自然界に残留し続け、DDTが付着した植物を動物が食べることで生態系にも多大な悪影響を与えた。 1

    • 農大59日目 2024-01-12 ハウスの施工③

      筋交いの施工ビニールハウスは妻面に受ける風に弱い。筋交いを立てて補強する。筋交いは妻の曲管から、各曲管に当てながら地面の沈下パイプに固定する。 各曲管とは針金で固定する。 被覆資材ビニールハウスの被覆資材は、ビニールとPO(ポリオレフィン)があり、ビニールの耐用年数は1~2年程度、POは5年程度であり、現在はPOを張る場合が多い。 POの注意点は、ビニールのように伸びないので、張るときは注意が必要である。無理に伸ばすと白く濁って透過率が悪くなる。また無理に伸ばすと破れや

      • 農大58日目 2024-01-11 ハウスの施工②

        妻面の施工穴を開ける 曲管のセンターに45cm間隔で深さ40cmの穴を開ける。 直管を立てる 開けた穴に合わせて直管を立て、曲管に固定する。 ドアのニューレールを取り付ける ドア用のニューレールを上下立てた直管に固定する。 補強管の取り付け 上部ドアレールの上に補強管を取り付ける。 ニューレールにドアを取り付ける ドアの大きさに合わせて、ニューレールの位置を調整しながらドアを吊り下げるように取り付ける。 ビニペットレールの取り付け 妻面にビニペットレール

        • 農大57日目 2024-01-10 ハウスの施工①

          建設するハウス 間口:6m、長さ:9.6m、パイプ間隔:0.6m、ドア:東2枚 西1枚 建設位置の測量基準杭から3-4-5mの直角三角形を利用し、6.0 x 9.6mの長方形を測る。 位置が決まったら、長方形に直管を並べる。直管は水糸を使って曲がりがないように調整し、杭で固定する。 曲管(アーチパイプ)の施工パイプの入る穴を開ける 曲管を立てる位置にアースドリルで直径35mm、深さ40cmの穴を開ける。穴は垂直になるよう気をつける。 曲管を立てる 曲管を両側の穴

        農大60日目 2024-01-15 有機・特別栽培

          56日目 2024-01-09 農業気象

          農業気象とは、農業と希少の関連する問題の総称。これを研究する学問を農業気象学と呼ぶ。 研究分野=適地適作、霜害や風害対策、温室等人為的に栽培環境を作る研究、気象と病害虫外との関連性の研究、気象災害の防止研究など 農業気象協議会「気象災害の防止軽減等農業生産の増大に資するため」 農業気象協議会総会の開催 農業気象研修会の開催 農業気象技術対策の発信 定期情報 関係機関に定期的に技術対策を発信(JA、県、CATV等) 臨時情報 緊急の気象災害に対応し、各試験場と

          56日目 2024-01-09 農業気象

          農大55日目 2023-12-28 刃研ぎ

          刃の切れ味は農作業の効率に直結するので、定期的に手入れを行う。特に力の弱い高齢者や女性は鋭くしておいたほうが作業が楽になる。 包丁の研ぎ方研ぎ石は通常研ぎ面が、荒い面と細かい面の2種類あるが、基本的に料理包丁のようなものは細かい面のみ使う。大きな刃こぼれ等がある場合のみ、荒い面で大きく削る。 まず研ぎ石は、30分以上水につけて水分を含ませておく。 刃を5°くらいの角度で研ぎ石に当て、下の写真の場合押すときに力を加えて、一定の角度を維持して研ぐ。 鉄包丁であれば、20回

          農大55日目 2023-12-28 刃研ぎ

          農大54日目 2023-12-27 トラクターカルチ

          カルチトラクターの作業機のひとつ。作物の間を掘り畝に土を寄せる中耕用の機械。 ネギは土の高さが足りないのでネギ専用の機械で行う。 使用する場合は畝の間隔をトラクターのタイヤの幅にしておく。 主に水田転換畑の大豆栽培に使用されている。

          農大54日目 2023-12-27 トラクターカルチ

          農大53日目 2023-12-26 農薬基礎③

          農薬の毒性急性毒性と慢性毒性がある。 急性毒性 吸引・摂取後すぐに毒性反応が現れる。 慢性毒性 体外に排出されるより多くの量を慢性的に毒素を接種し続けて、次第にまたはある量を堺に毒性反応が現れる。 農薬にまつわる法律農薬はそれに関する法律とその管轄部署が複数存在するので、全てに抵触しないようによく確認する。 農薬取締法(農林水産省) 無登録農薬の使用禁止 農薬使用基準の遵守義務 水質汚濁性農薬の使用規制 罰則 販売に係る義務違反→3年以下の懲役もしくは1

          農大53日目 2023-12-26 農薬基礎③

          農大52日目 2023-12-25 農業経営②

          就農支援事業就農条件整備事業 ー 認定新規就農者。上限1600万円。本人負担2分の1。 経営発展支援事業 ー 新規就農者。500万円。本人負担4分の1。 経営開始資金 ー 年間最大150万円。3年間。 農業経営計画の作成認定新規就農者になるには、就農1年目から5年目までの農業経営を試算し、計画を提出しなければならない。それ以降も、計画的に農業を実践するために5年毎に作成することが望ましい。 ステップ1 農地・栽培作物・作型・面積の設定 栽培作物と作型を検討。実施する

          農大52日目 2023-12-25 農業経営②

          農大50・51日目 2023-12-21-22 ロープワーク南京結び

          軽トラの荷台に乗せる荷物などを固定する場合、通常の固定では緩んできてしまう。 南京結びならば、強く縛ることができる。 南京結びは、上に輪っかを作って通しそれを使って強く引くことで、滑車の原理で引く力の2倍の力で荷台を固定することができる。 参考ページ 板を使えばコンテナを安定して固定することができる。

          農大50・51日目 2023-12-21-22 ロープワーク南京結び

          農大49日目 2023-12-20 斜面圃場の耕耘・草刈り

          トラクターは横の傾きに弱いため、斜面圃場ではなるべく上り下りの向きにトラクターを走らせる。

          農大49日目 2023-12-20 斜面圃場の耕耘・草刈り

          農大48日目 2023-12-19 農薬の基礎②

          ハウスにおける農薬散布では濃度が高いと逆に薬害が発生してしまうこともある。農薬が乾きやすい状態かどうか確認をしておく。 農薬の目的 収量を上げる 品質を高める 労働力を軽減する。 RACコード 農薬の系統によって国際団体が分類したもの。それを見て農家自身が抵抗性管理やローテーションを行える。 散布をする人の安全確保 散布前 ー 農薬の保管管理、使用前にラベルをしっかり読む。マスク・手袋の着用。 散布中 ー 決められた方法で行う。散布の時間帯を考慮する。長時間

          農大48日目 2023-12-19 農薬の基礎②

          農大47日目 2023-12-18 農業経営①

          農家は所得税の支払いのため自身で確定申告を行う。 経営とは経営の三要素「ヒト・モノ・カネ」を使って、事業を行いお金を稼ぐこと。 農業の特徴食糧生産という国家的に重要な産業であり、そのため補助金等の資金的サポートは手厚いが、経営は自然が相手なので天候などの影響を受けやすい。 サポート機関鳥取県農業農村担い手機構 ー 新たに農業を始めたい人の最初の相談窓口 市町村役場 ー 補助金等の申請窓口 ー 認定新規就農者の認定を行う。就農前も就農後も農地確保から、生活面までお世話に

          農大47日目 2023-12-18 農業経営①

          農大46日目 2023-12-15 フォークリフト

          フォークリフトは現在は三日間の講習を受講し試験に合格して免許を取得する。 基本操作 オートマの場合、ギアは前進・中立・後退の3つのみ。 マストのレバーは、前倒しで下向き、後ろ倒しで上向きに動く。 フォークのレバーは、前倒しで下げ、後ろ倒しで上げる。 右手でマストとフォークの操作を行うので、ハンドルは必ず左手一本で動かす。ハンドルにコブがついているので、コブを持って動かす。 前輪ではなく後輪に操舵機能がついているので、車とは異なり前進時は内輪差はなく外輪差がある。

          農大46日目 2023-12-15 フォークリフト

          農大44日目 2023-12-13 草刈り・スパイダーモア

          刈払機刈払機は円の左上部分で切る 法面の刈り方 を刈るときは、基本的には下から刈っていく。法面の下部には普通用水路や溝が掘られているので、草が溝に落ちないように底は下から上へ刈り上げる。それから上から下へ刈り落とす。 畦の刈り方 畦を刈るときは刈った草が上に乗るように下から上へ刈っていく。 背の高い草の刈り方 背の高い草は捨てるときに面倒なので、予め真ん中で切ってから刈り取り短くしておく(二段刈り) スパイダーモアスパイダーモアがあればより素早く刈ることができる

          農大44日目 2023-12-13 草刈り・スパイダーモア

          農大43日目 2023-12-12 農薬の基礎①

          農薬の 基本なぜ防除(予防と除去)が必要か→病気になった葉や果実は元には戻らないため。 被害を受ける原因 原因となる菌や害虫が存在する 環境が整っている 植物が被害を受けやすい状態にある 防除だけでなく、耕種的な対策も必要となる。(残渣の処理) 農薬散布のポイント 薬剤の選択 散布のタイミング 散布の仕方 RACコード 農薬の作用機構による分類コード。同じ薬品は回数を撒くと病気側に耐性ができて効きづらくなる。そのために同じ病気に効く農薬で作用機構が異なる

          農大43日目 2023-12-12 農薬の基礎①