見出し画像

永遠に響く旋律:Juice WRLD最後のアルバム『The Party Never Ends』裏舞台

イリノイ州シカゴ出身のJuice WRLD(ジュース・ワールド)は、わずか21年という短い生涯の中で、その音楽によってシーンに強烈な爪痕を残したアーティストです。2015年に音楽活動を開始し、2017年にはメジャーデビューを果たすと、その才能は瞬く間に開花していきました。

代表曲『Lucid Dreams』が全米チャート2位という快挙を成し遂げ、一躍スターダムに駆け上がった彼は、2019年に発表した2ndアルバム『Death Race for Love』でヒット曲『Robbery』を世に送り出します。このアルバムは、彼にとって全米アルバムチャート初登場1位という記録を打ち立て、まさに地位を不動のものとしました。

しかし、圧倒的な成功の背後には、彼自身の苦悩がありました。2019年12月、薬物の過剰摂取によって21歳で逝去。あまりに早すぎる別れは音楽界全体に衝撃を与え、世界中のファンを深い悲しみに包み込みました。

それでも彼の音楽は、死後も人々の心に鳴り響き続けます。2020年にリリースされた初の死後アルバム『Legends Never Die』は全米チャートで1位を獲得し、同年、彼はSpotifyで累計59億回超のストリーミング再生を達成。世界で4番目に多く再生されたアーティストとして、その影響力は健在であることを証明しました。

さらに2021年には2枚目の死後アルバム『Fighting Demons』がリリースされ、彼を描いたドキュメンタリー映画『Juice WRLD: Into the Abyss』も公開。2024年11月、死から5年が経とうとする今、ファン待望の死後3枚目となるアルバム『The Party Never Ends』が遂に日の目を見ました。本稿では、この作品がどのような経緯を経て完成し、彼の遺産をどのように引き継いだのかを、丁寧に紐解いていきます。


レーベル  : Grade A Productions & Interscope Records
リリース日 : 2024年11月29日
名前    : Juice WRLD
本名    :    Jarad Anthony Higgins
年齢    : 21歳
出身地   :    イリノイ州シカゴ



Lil Bibbyが明かす制作の舞台裏

Lil Bibbyは、ジュース・ワールドを語る上で欠かせない存在です。彼はラッパーとしてのキャリアを経て、2017年に兄弟のG-Moneyと共に設立したGrade A Productionsを通じ、ジュース・ワールドThe Kid Laroi(ザ・キッド・ラロイ)といった世界的アーティストを発掘・育成。ジュース・ワールドのマネージャーとしても活躍し、その音楽的遺産を未来へと運ぶ責務を背負っています。

2023年2月、Lil BibbyはInstagramでジュース・ワールドの最後のアルバムが制作中であることを発表。悲しみに浸るのではなく、彼の人生を祝福する“パーティー”のような作品にしたいという想いを示しました。

ジュースの最後のアルバムが制作中だ… このアルバムを“お祝い”や“パーティー”のような気分に浸れる作品にしたい!ジュースの人生を祝おう 🙏🏽🎈🕊️ もう悲しみに暮れるのはやめて、彼が愛したすべての人たち、とりわけ彼を愛してやまないファンたちに祝ってもらいたい。ジュース、君がいなくて寂しいし、愛しているよ。世界が終わるその時まで、999 🧃🌍

Lil Bibbyは、ファンの期待に応えるため、リーク曲や未発表曲を丁寧に掘り起こし、プロデューサーたちと密接なコミュニケーションを図ってきました。一方で、ファンから寄せられる熱い要望は時にプレッシャーとなり、楽曲のリーク問題や収益への影響にも直面しています。それでも「ファンを喜ばせたい」という彼の意志は揺らぐことなく、彼らとの対話を重視しながら作品制作に打ち込みました。

「ファンは何をしても意見を持っているから満足させるのは難しい。でも、できる限り多くの人を満足させようとしているんだ。時には脅迫的な言葉を投げかけられることもあるけど、俺はもう人からどう思われても平気になったよ。」

Fortniteとのコラボレーション、再燃する注目度

新アルバムに先駆けて、オンラインゲームFortniteとのコラボレーションが実現しました。近年、Fortniteはバーチャルコンサートのプラットフォームとして注目されており、過去にTravis ScottEminemMarshmelloといった著名アーティストが参加。今回、ジュース・ワールドをフィーチャーした無料スキンが配布され、さらにはEminemSnoop DoggIce Spiceら豪華ゲストアーティストが登場するバーチャルコンサートが開催されました。

この発表後、ジュース・ワールドの楽曲は再び脚光を浴び、『Lucid Dreams』や『All Girls Are the Same』がチャートトップ200に返り咲くなど、彼の音楽への関心が再燃。新アルバムや関連イベントを通じ、さらに多くのリスナーが彼の作品へと引き寄せられています。

「ジュースはFortniteで長らく最もリクエストされていたアーティストの一人だった。今回のコンサートは、彼を称え、新たなリスナーに彼の音楽を届ける最高のチャンスだ。このコンサートには世界中で約4億人が視聴する見込みだよ。発表だけでカタログ収録曲の視聴数が30%増加し、『Lucid Dreams』や『All Girls Are the Same』もトップ200に再エントリーしたんだ。」

村上隆が手掛けるアートワークの意義

新アルバム『The Party Never Ends』のアートワークを担当したのは、世界的現代美術家の村上隆氏。過去にKanye Westの『Graduation』やKid Cudiとの『Kids See Ghosts』のアートワーク、さらにはBillie Eilishのミュージックビデオ制作など、数々の音楽プロジェクトでその才能を発揮してきました。

ジュース・ワールドは、亡くなる2週間前に東京で村上氏と直接対面し、アルバムのアートワークやアニメーション制作について打ち合わせを行っていたといいます。彼の最後の作品として、ヴィジュアル面にも特別な意味を込めるため、このコラボレーションはごく自然な流れでした。

充実の収録曲と豪華コラボレーション

アルバムには全19曲が収録され、EminemNicki MinajThe Kid LaroiOffsetFall Out Boyといった多彩なゲストが顔を揃え、ジャンルを超えたコラボが実現。
プロデューサーには、ジュース・ワールドの代表曲『Lucid Dreams』を手掛けたNick Miraをはじめ、Boi-1daMetro BoominZaytovenJahaan SweetBenny BlancoCashmere Catなど一線級の人材が集結しました。

『AGATS2 (Insecure)』

3曲目の『AGATS2 (Insecure)』は、『All Girls Are the Same』の続編として位置づけられたリードシングル。2024年11月にリリースされ、ジュース・ワールドNicki Minajが感情の揺らめきを巧みに表現しています。バックコーラスにはHalseyが参加し、楽曲に深みを与えました。愛と不安、そして揺れる心情が赤裸々に描かれ、リスナーの共感を誘います。

ニッキー・ミナージュは自身のInstagramで、ジュース・ワールドの才能について賛辞を送っています。

ジュース・ワールドの音楽スタイルとか、あの独特な声、それに何より才能って、本当に誰も追いつけないって思うの。あなたの才能とかオーラ、残してくれたもの、テクニック、それからサウンド、全部が比べようもないくらい特別で、大好き。すっごく恋しいよ。

Juice WRLD & Nicki Minaj - AGATS2 (Insecure)

『Lace It』

4曲目の『Lace It』は2023年12月に先行シングルとして公開。Eminemとのコラボレーションで、薬物依存や精神的苦悩、名声の代償を鋭く切り取った作品です。エミネムは自身の過去の依存体験を踏まえ、薬物の危険性や、Lil PeepOl’ Dirty BastardShock GPimp CPrinceMichael Jacksonなど、薬物過剰摂取によって命を落としたアーティストたちへの言及を通じ、若い世代に警鐘を鳴らしています。

『Empty Out Your Pockets』

6曲目『Empty Out Your Pockets』は2024年11月30日にFortniteで初公開され、ライブイベント終了後に正式リリース。過去の貧困や裏切り、名声による人間関係の変容を鮮烈に描写し、派手な成功の裏で揺れ動く心情をさらけ出しています。プロデュースはNick Miraが担当し、ジュース・ワールドの孤独と苦悩が静かに胸を打ちます。

Juice WRLD - Empty Out Your Pockets

『Adore You』

12曲目『Adore You』は2021年にリークされていたラブソングで、今作で正式版として世に解き放たれました。特別な女性への深い愛情と依存を率直に綴り、彼女の存在がなければ自身が不安定になり薬物に傾くことさえ示唆します。その愛が彼を救い、支え続ける力となることを暗示するこの曲は、繊細な感情描写で聴く者の心に染み入ります。

Juice WRLD - Adore You

『Floor It』

17曲目『Floor It』は2019年にリークされていたトラック。過去の薬物依存、そして新たなパートナーとの愛による救済を対比的に描きます。過去の恋人への挑発的な言及や、成功を手にした今だからこそ語れる人間関係へのアドバイスが含まれ、痛みと笑い、そして新たな一歩が混ざり合う楽曲となっています。

Juice WRLD - Floor It

おわりに

ジュース・ワールドのラストアルバムには、多くのビッグネームが集結しました。特にEminemとのコラボレーションは、彼が生前憧れていた夢の実現でもあり、その事実はジュース・ワールドの母親にとって複雑な思いを呼び起こします。「息子が憧れたアーティストと作品を残せたことは嬉しいが、その瞬間を共有できない悲しさがある」と語られるように、喜びと喪失が同時に刻み込まれているのです。

また、『Lace It』を共同制作したBenny Blancoは、ジュース・ワールドと最後に過ごした日を思い出しながら、この曲が持つ“特別”の意味を噛み締めています。その日を二度と取り戻せない喪失感と、彼の才能、笑顔、魂がいつまでも心に残ることへの思いが、痛切なまでに胸を突きます。

The Party Never Ends』は、ジュース・ワールドを支え続けたLil Bibbyや一流のプロデューサー陣によって、未発表曲やリーク音源が新たな息吹を与えられた作品です。そこには名声や薬物依存、喪失と苦悩、そして愛や救済といった、若きアーティストが生きた証が詰め込まれています。村上隆氏のアートワークが彩るこのアルバムは、ジュース・ワールドの遺産を音とヴィジュアルで鮮明に刻み込み、彼の伝説を未来へと運び続けることでしょう。


関連記事はこちら

今回紹介した楽曲のDJプロモーション音源はこちら⬇️⬇️⬇️

※ DIGTRACKS.comは、音楽プロモーター、音楽業界に携わるプロフェッショナル(DJなど)専門のデジタル・レコードプールサービスです。
ご利用の際は必ず「ご利用規約」をご確認ください
最新HITチャート Digtracks.com ランキング #hiphop #rnb #dj #新譜

いいなと思ったら応援しよう!