見出し画像

TikTokでバイラルヒット!!メンフィスの新星グロリラとは? GloRilla & Cardi B - Tomorrow 2 (2022)

アメリカ南部に位置するメンフィスは、テネシー州の州都ナッシュビルに次ぐ人口60万人の大都市として知られています。

この地からは"キング・オブ・ロックンロール"ことエルヴィス・プレスリーをはじめ、B.B.キングオーティス・レディング、アイザック・ヘイズなどのアーティストが誕生し、ブルース・ソウル・ロックンロール発祥の地と呼ばれています。

他にもアメリカには"音楽の街"と称される場所がいくつかありますが、これ程音楽の歴史が深い街は中々見当たりません。

それはラップシーンも同様であり、Three 6 MafiaProject PatJazze Pha8Ball & MJGYo Gottiなどのメンフィスラッパーがラップ界をリードし、近年ではMoneybagg Yo、Pooh ShiestyYoung DolphKey GlockBlac Youngstaなどのラップスターが続々と誕生しています。

しかし、メンフィス出身の女性ラッパーで有名なのはLa ChatGangsta Booのみだったので、同じくメンフィス出身のグロリラは久々にホットな女性ラッパーとして期待されています。

というのも、4月リリースのシングル「F.N.F. (Let’s Go)」がバイラルヒットとなり、現在チャートを賑わせているからです。

ここでは、メンフィスから全米に羽ばたく期待の新星、グロリラについて解説します。

レーベル  : CMG The Label, Interscope Records
リリース日 : 2022年9月23日
名前    : GloRilla & Cardi B
本名    :    GloRilla / Gloria Woods
        Cardi B / Belcalis Marlenis Almánzar
年齢    : GloRilla 23歳
        Cardi B 29歳


出身地   :    GloRilla テネシー州メンフィス
        Cardi B ニューヨーク

GloRilla & Cardi B - Tomorrow 2 (2022)

Chief Keefに影響を受けてキャリアをスタートさせる

テネシー州メンフィスのフレイザー地区で生まれ、高校生になるまで教会の聖歌隊で歌い、母親からゴスペルを聴かされて育ったようです。

教会の聖歌隊で何度もソロで歌ったし、幼い頃母親が聴かせてくれた音楽は、ゴスペルだけだった。
他の音楽はこっそり聴いていたんだけどね。
実は高校に入った頃から教会に行くのをやめたんだ。
私はずっと教会にいたから、学校に行くのが遅くて、外の世界との調和がとれていなかったんだ。
実際に教会に行かなくなって、教会の外の世界を意識するようになってから、変わったような気がするんだ。

また、ヒップホップも聴いていた彼女は、Chief Keefに影響を受けてラップを始め、従兄弟に勧められて本格的にキャリアをスタートさせます。
2019年には初のミックステープ「Most Likely Up Next」をリリースし、続けて翌年にもミックステープ「P Status」(2020)をリリースするなど、徐々にローカルシーンにその名を広めていきます。

「F.N.F. (Let’s Go)」が140億回再生を記録!

2022年4月、プロデューサーHitKiddとのシングル「F.N.F. (Let's Go)」をリリース。
TikTokでは「#FNFChallenge」と題したチャレンジ動画が140億回再生されるバイラルヒットとなり、YouTubeでは現在までに4000万再生を記録。

Hitkidd, GloRilla - F.N.F. (Let's Go) (2022)

このヒットについて、彼女は「私たちがリアルだから、受け入れられた」と語り、特にヒットを狙った訳ではなく自然体だったと話しています。

私たちがリアルだから、受け入れられたんだと思うわ。
着飾っているわけでもなく、ただ楽しんで、自分たちらしくやっている。
フッドの女性やナルシスト勘違い女みたいな人はあまりいないんだ。
私たちはただビデオで楽しんで、普段やっていることをやって、みんなそのリアルっぽさが好きなんだ。

飾らないスタイルと、どこかいなたさを感じさせるこの曲は、全米メインストリームR&B/ヒップホップエアプレイチャートで1位を獲得。

これに乗じてErica BanksKaliなどの若手フィメールラッパーが続々とリミックスをリリースし、9月にはLattoJTとのオフィシャルリミックスがリリースされ、10月に出演予定のBet Hip Hop Awardsで2部門にノミネートされています。

Hitkidd, GloRilla, Latto & JT - F.N.F. (Let's Go) Remix (2022)

Yo Gottiのレーベルと契約を結ぶ

GloRilla & Yo Gotti

7月にはメンフィスの重鎮Yo GottiのレーベルCollective Music Groupと契約を交わしたことをSNSで発表。
Instagramでの動画では、グロリラと彼女のクルーがYo Gottiのプライベートジェットに招待され、契約金と「CMG」の仲間という意味のチェーンが用意され「F.N.F. (Let's Go)」を歌いながらサインしている姿が映っています。

Yo Gottiはこの契約に「グロリラは生まれながらのスターで、今のヒップホップに必要とされている異なるサウンドとアプローチを持っている」と語り、グロリラは「彼らがメンフィスの顔だった」と話し、幼少期から彼らのサウンドに影響されていたようです。

メンフィスの音楽について考えるとき、GottiやThree 6や彼らについて考えるわね。
ラップといえば彼らがメンフィスの顔だった。
クラブに行けば、Gottiの曲を何曲か聴くことができる。
だから、幼少期は彼の影響が大きかったわ。

契約後、CMGのレーベルコンピアルバム「Gangsta Art」(2022)がリリースされ、グロリラは1曲「Tomorrow」で参加。
YouTubeで公開されたMVは1000万再生され、一発屋では?という声を否定する結果となりました。

GloRilla - Tomorrow (2022)

大先輩カーディ・Bに習い、地元支援に乗り出す

その後リリースされた「Tomorrow」カーディ・Bがゲスト参加した「Tomorrow 2」は、Apple Musicで1位を獲得し、MVは公開から1週間で1000万再生を記録するなど、早くも話題になっています。
また、カーディ・Bはこの曲をリリースする前に、今月初めに自身が育ったブロンクスの中学校に10万ドルを寄付しており、グロリラも9月22日に母校のノースメンフィスのフレイザーに戻り、アートプログラムを支援するために2万5000ドルの小切手を寄付しています。

ブレークしてからのグロリラの活躍はめざましく、Rolling Loud Miami、Rolling Loud New York、イギリスのWireless Festival、フィラデルフィアのMade in America 2022などの国内外のステージに出演し、多忙な日々を送っているようです。

さらにライブパフォーマンスと並行して、現在はデビューアルバムの制作に励んでおり、多くのフィメールラッパーからDMが届いていることを明かし、アルバムへの期待も高まっています。

私が聴いて育った、あるいは普段聴いている業界の人たちが、私に連絡をくれたり、DMでインスピレーションを与えてくれるようなことを伝えてくれたことに感謝しているわ。
Lattoもそうだし、Cardiもそう。
Swaeetieはいつもメールをくれる。
Megan(Thee Stallion)とはまだ直接話していないけど、見るたびに私の曲で踊っているわ。
彼女とはまだ直接会話はしていないけどね。

全米の女性たちから熱い視線を浴びる彼女は、メンフィス発のラップスターの仲間入りを果たすことができるのでしょうか?
今年のバイラルヒット「Let's Go〜」のシャウトと共に、彼女の成長と動きに注目したいですね。

今回紹介した楽曲のDJプロモーション音源はこちら⬇️⬇️⬇️

※ DIGTRACKS.comは、音楽プロモーター、音楽業界に携わるプロフェッショナル(DJなど)専門のデジタル・レコードプールサービスです。
ご利用の際は必ず「ご利用規約」をご確認ください。

最新HITチャート

Digtracks.com ランキング

#hiphop #rnb #dj #新譜

いいなと思ったら応援しよう!