
1回目の転職。初日で後悔した男
皆さんこんにちは。デジたりあんです。
今日は私の1回目の転職の時の話をします。
家から会社までの距離変わりすぎ問題
1社目は数年いまして、引っ越しをして、合計3か所の拠点から通っていました。
1軒目:歩いて10分、チャリ3分
2軒目:歩いて25分、チャリ10分
3件目:25分
大学のころは約2時間近く通学していたので、家と会社が近いところがいいなと思い、付近に住んでいました。
つまり、通勤ラッシュは一切経験せず、約6年過ごしていました。
それが、転職してdoor to door で約1時間40分、そして通勤ラッシュ。
初日早々後悔しました。
到着したものの、誰も迎えに来てくれない問題
これは今振り返ってもひどいなーと思いますが、初日、所定の時間に私が到着しても(もはや忘れていたんじゃないかと思うくらい)、何度電話しても人事は出ず、迎えにも来ず、遅刻扱いに。ここで早くも心が折れそうになりました。
知ってる人誰もいない問題
当然なんですけどね・・・。また、私は中途採用者としては10年ぶりだったそうで、皆マインドもスタンスも体制も受け入れ体制ができていなかったようで、かなりよそよそしい日となりました。
やっぱり辞めなきゃよかったと思った初日でありました・・・。
これは3社目でも思うことになるわけですが・・・。
またお会いしましょう。