見出し画像

「働く」について、スタッフで話し合ってみた

デジKAMAには世代も経歴もさまざまなスタッフがいます。業務の進捗や品質を管理し、ワーカーとのコミュニケーションに一喜一憂し、考えたことを率直に話し合える、フラットな職場です。

たまにはプロジェクトやワーカー支援に直接関わらない、価値観に関する会話の機会もあります。今回、働くことについて話し合ってみました。

「働く」ってどんなイメージ?

ねこ:金銭的な報酬の有無にかかわらず、誰かのために自ら行うことですかね。「仕事」よりも「働く」のほうが、年齢幅や活動の幅が広く能動的なイメージがあります。社会に自分の居場所を作る方法の一つだし、欲を満たす方法の一つとも思います。

いのしし:3つあると思います。1つ目は、自己成長の機会です。機関車トーマスの世界です。2つ目は、絶え間ない変化です。教科書に書いてあることを覚えて成績を取るのが学生としたら、答えのないことに対して自分で答えを創り出していくのが社会人です。3つ目は、他者への影響力です。刺激と勇気を与え、困っている人の役に立つ。また、わかり合えない人に対しても匙を投げず自分の義務は果たす。

ぺんぎん:働くことは、自己表現する方法の一つですね。そして、日本国憲法第27条1項に「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」とあり、日本に住んでいる以上、国民の義務として果たさなければならないことでもあります。

こあら:ブラッシュアップとか、他者へ貢献するっていうイメージがありますね。

ぞう:「働く」の意味をインターネットで検索したら、止まっていたものが急に動くことを表し…とありました。これを参考に考えた自分なりの解釈は、躍動(いきいきと活動)することかなと。仕事もそうだし、遊びや家庭生活だっていいわけです。

一巡したので自由に語ろう

他のスタッフへのフィードバック

こあら:私、最近別の場でもこのテーマで語ったことがあって、そのときはいのししさんも言っていた「自己成長」を挙げていたんですよね。給与を上げていくとかスキルを磨いていくとか、上の方向に向かっていけるといいなと思っています。
ところでいのししさん、機関車トーマスって何のことですか(笑)

ぺんぎん:私もそれ聞きたかったです。

いのしし:トーマスと仲間たちには色々な機関車がいるんですよ。かっこよかったり、積載量が多かったり。トップハムハット卿が喜ぶと次のチャンスが巡って来るし、失敗しても次に挽回できるんです。仕事の報酬は次の新たな仕事。さらに言うと、どこかの誰かから新たな機会が降ってくるのを待つより、自分でやることを見つけられるようになるといいですね。

ねこ:お仕事アニメだったんですね、トーマス。ちゃんと見てみよう。
私は、ぞうさんが言った、遊びや家庭生活も働くに含まれるというのがいいなと。たとえば、子どもがおじいちゃんのお手伝いをすることもですよね。

ぺんぎん:子どもが子どもらしく活動すること。私の言った自己表現とも重なると思いました。自分らしくあることを、行動で見せるというか。

こあら:ぺんぎんさんの「自己表現」についてはなるほどなと思いました。私は会社での仕事の傍らアート活動をしていて、両方大切にしています。単なるオフの時間ではなく、自己表現をしているという意味では働いていると言えるのかもしれないですね。あと、義務についてに関するところも、果たすことで自尊心が満たされるというか。

もし◯◯だったら

いのしし:もし一生困らないくらいのお金があっても、みなさんは働きますか?

ぞう:一生暮らしていけるお金ですか。スポーツ好きな私としては、大谷選手のドジャーズ移籍、10年1,050億円のニュースを思い出してしまいますね。来季以降の活躍が気になります。

いのしし:すごい額ですよね。
私は働き続けることで自分を磨いていきたいので、夢や目標を追い求めていたら報酬がついてくるのが理想です。

ねこ:迷っちゃうな。困らないほどお金があったら、とりあえず働かなくなるかも。でも、そのうち仕事はしたくなると思います。休職していた期間、居場所の大切さに気づいたので…本当に貢献度が高くなるものを選ぶかもしれません。結局、働くんですね。

ぺんぎん:居場所の一つとして働くって形は、デジKAMAのワーカーさんたちに当てはまると感じますね。欲を満たすというところについては、同じだと思っています。
もし私にお金があったら、稼ぐためでない活動、たとえばNPO法人でやっているような活動にボランティアとして参画するかもしれません。

こあら:私も、お金があっても働く派ですね。アーティスト活動の比重を増やすかもしれません。暇になってしまうのは嫌だし、錆びついていくのが嫌だという気持ちもわかります。

ぞう:働くことで、私は刺激を得たいですね。最終的に自己満足に辿り着きそうです。

ねこ:仕事には勤務条件とかつきものですけど、「自分、今いい仕事をしたな」と意味を見出せることであれば合格でいいのかなと思えますよ。

ぺんぎん:いい仕事とは、意味のある仕事のことですね。デジKAMAのワーカーさんたちに依頼する業務にもつながっていきますが、他人の役に立つこと、喜ばれること。意図して迷惑をかけるために行うことは、いくらその人の自己表現であったとしても、私の考えとは相反します。「悪事を働く」のほうになってしまいますから。


いかがでしたか。デジKAMAの内情を知る人は、スタッフの顔や声が浮かんできたでしょうか。

こうしてお題を元に好きなことを言い合って、全員もやもやと考えながら帰途につきます。後日「あのとき言ってた状況だ」と思い出したりもします。私たちスタッフがお互いについての理解を深め、より良く協業できるようになるために必要な対話です。

いいなと思ったら応援しよう!